3斤のうちの1斤程を薄切りにして
ラスクを作りました
ラスクにすると食パンよりも
少し日持ちするしね
これ、あのトースターに火が付いて
ファイアーしたやつ・・・
きな粉揚げパン風味なるもの。
そうだ、オーブンなら大丈夫!
これを塗って焼いてみた。
パンを細切りにするとペーストが乗せにくいので
1枚のパンを4分の1カットにした。
①まずはパンを160度くらいで10分から15分素焼きする。
②次にその上にペーストを塗る。
③そして再び低温160度くらいで20分程じっくり焼く。
(表面が焦げそうだったらアルミホイルを被せる)
していたら完成ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ キャー
焼いてオーブンから出した瞬間から
パクパク食べて・・・ヤミツキ状態。
あかーーーん!!あきまへんで~間食
太ります。
結局、つい、焼きたてが美味しくて
薄切り食パンを3枚くらい
食べた状態凹○コケ
きな粉のペーストはお手軽でラスクを作るのには
早い、簡単!もってこいです^^



