ニライカナイ橋から少しドライブすると
奥武島(おうじま)という島がある。
沖縄の本島と150メートルほどの橋で
繋がれた島。海人(漁師)の島らしい。
これがその橋。
目の前に広がる島の景色。
とってもヾ(。-∀-)ノイイヂャナーイ☆
とりあえず、島を知るために左回りに1周ドライブ。
道の先の坂道の下は青い海っ!
すごくいい景色。
本当に雰囲気、最高★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o゚∀゚)ノィャッホィ♪
海側に出るとこの景色!
ぅわぁーすごーーー。
猫がいっぱいいて
寄って来る。かわぅぃ~~~ね♪
島はゆ~~~くり回って7,8分の小さな島。
観光客も殆どいなくてのんびりムード。
島を2周したw
島の入口、橋を渡った所に
妙に行列のできている場所。
てんぷらやさん。
“中本てんぷら店”
地元の人も、子供たちも沢山並んでいた。
どこから来たのか、次々とお客さんが並ぶ。
その場で揚げてくれるし、65円とか・・・
昭和の値段やし。
値段やすーーーーーーーーーっ!
何種類か購入。
揚げたてぅんま~~~!
イカとか魚とか(65円)。
揚げパン(125円)とかw
買って、景色見ながらお店の前で
食べましたw
お腹がいっぱい~。幸せっ。
グルメな島だぬん~。
自販機の飲み物これまた良心的で
100円でしたし♪
目の前の海ではおばぁが
作業中。
のどかな景色だわん~。
そしてこの日の夜のニュースで
知ったのですが、島に入る橋を
渡っている時にパトカーとか移動交番の
車に数台すれ違った。
ん?こんな平和な島。取り締まりでも
あるまいし・・・。
ニュースによると、人の水死体が
あがったらしい^^;
⇒Next 平和祈念公園
















