次はパンツ、スカート、インナー。


milkshakeファクトリー


レギンスのパンツ。細身。


最近お尻がかくれるゆるふゎ

チュニック型のシャツが流行っているので

これは使えるアイテム。


ショートブーツにあわせてパンツの裾を

インするとすっきりしてて可愛いです。


最近、この同じ種類の去年買った

ベージュをヘビロテしてて、

少し色の濃いものを今回購入。



milkshakeファクトリー


そしてこれ。全く買う予定はなかったのだけど

ショップの人が着用しててかわぅぃとおもうた。


生地は麻っぽくて茶色の大柄チェック。

そして股上がだいぶ深くて

裾がキュロットになっている新しい形のキュロット。


変わった形なので、足組みや、

自転車には乗れない感じ。

そんな進化型キュロット。


これも試着してみたんですけど

ショートブーツに合わすと

とってもオサレでした。



milkshakeファクトリー


インナー。


よく見るとこれは腕の所が切り替えになってて

腕の裾にも凝ったデザイン。



milkshakeファクトリー


ちらっと見せるにはかわぃぃ。



milkshakeファクトリー


なんか普通の薄茶色っぽいインナー。


さっきのブラウスの下に着ると

空けなくていい感じだったので購入。

これもお店の人のコーディ。


そして七分丈のセーター、チュニック

羽織物のインナーとして着て見せて

着て使う事も出来ますね。



milkshakeファクトリー


最近ちょいと凝っているベスト。


なんだかすごく冬らしい

可愛い水色だったのでつい、買ってしまった。


でもこの袖のない羽織はすごく使えるのだ。

背中が暖かいし、チュニックとか、上に

何を着ようかな?って時に大活躍。


袖のあるカーディガンは最近細身に

作っているものが多いので、

重ね着した時に腕の部分とかが

モコモコなって着膨れするしね。


袖なしを一度着るとやめられません。


袖なしのこういうタイプ、最近5種類くらい

集まりました。さらっと羽織れて便利です。