今日は徳島県でお遍路の
続きをやっております。
“雨乞の滝羊羹”って言うのを買ったので
その雨乞の滝が気になって滝を見に行く事に。
そこから徒歩800メートルだとか。
ちょっと小雨で気候も良かったので
山歩き♪
すんごい壁のような足場の悪い滑る
コケの生えた山道を25分ほど歩き、
マイナスイオンをたくさん浴びました
水も澄んでてきれいですた。
今日は12番札所から14番札所まで
進みました。
もぅ、この予定外の最初に行った滝は
とっても面白かったんだけど、
かなりツカレマスタ
その後も今日は車が対向するのが
難しいくらいの狭さの山道のドライブ。
くねくねくねくね、ぐるぐるぐるぐる
てっぺんまでかなり大変でした。
歩くお遍路さんはもっと大変だろうと
おもうた。




