ホテルの朝食バイキングで朝食。


出発は10時55分ヘルシンキ行き。


国際線は出発便の2時間前にチェックインなので

9時過ぎにホテルを出る。


チェックインカウンターへ荷物を預けに行く。

少し出遅れたので並んだ。でも心配はない。

座席はeチケットが出た時点で

ネットで指定いるから。


出国審査を終えてモノレールに乗って

ターミナルを移動。



milkshakeファクトリー


電話の電源を切る前に両親に

電話する。


そして時間が来て機内へと行移動。


フィンエアーだと前の方は2・4・2のシート配列だけど

後部座席のシート配列は2・3・2となっている。



milkshakeファクトリー


これはありがたい。


後方部の窓側2人席へ。


後方座席は乗る時はすぐに案内される。

これもありがたい。乗り継ぎが急ぐ時は

出るのに時間がかかるから使えないんだけどね。


機内はすこーしだけ空席があった。

日本人ばっかり!ほとんどがツアーで

年齢層も高い。


ぱらぱら少し空席があった。


milkshakeファクトリー


前回乗った時より機体が新しくなっており

色も濃い青色から薄い空色へ変わっていた。


そしてひざ掛けも昔は真っ赤で

全員がアントニオ猪木のようだったのが

今回は落ち着くグリーンになっていた( ゚∀゚):;*:;ブッ


そりゃ、赤だと興奮系の色だわね・・・

グリーンでしょ~よ~。今更ね^^


アナウンスでは9時間55分フィンランドに到着。

そして時差が6時間。


1時間程して11時40分頃に飲み物がでた。

昔は飲み物の前にお菓子が出たのだけど

最近はでなくなったんだねぃ。


が。。。乗ってから1時間程

機体全体のTVのシステムがダウンしてた。。

離陸して2時間程で復旧。


そしてすぐに昼食。

昼食はチキンかハンバーグ。


蕎麦が付いていてクラッカーとかゼリーとか。

パンとチーズなどなど。ご飯もあるのに

炭水化物多くない??w


milkshakeファクトリー


milkshakeファクトリー

食事を終えて後方で立っていたら

CAの人たちの手によって、人が運ばれてきた。


顔色も悪いし目もウツロ・・・


お医者様はいませんか?っていう

機内アナウンスをするかと思ったけど

そんなのしなかったww


結局、後方のトイレ前の少し広い廊下に寝かされて

酸素吸入して、不思議な事に気付かない間に

いなくなった。。。


いやいや、コワイね、体調悪いと

あんな風になるんだと思ったぬん。

降りるに降りれないし、ほんとうにコワイ。


飛行機にも飽き飽きした頃にようやく

着陸態勢。空から見るフィンランドは

森と湖の都。オレンジ色の屋根と広大な畑の景色。


予定通り、10時間程でヘルシンキに到着っ。



milkshakeファクトリー


日本語があふれるヘルシンキ空港。

看板にも日本語っ^^


日本人もうじゃうじゃしてた。

日本の空港みたいだ。。。