画面の向こうの電話待ち、
食事待ちの間に更新^^
へへw
今日は黄砂のせいか、
空気が黄ばんでますたねw
無事に明日から3日間お休みですヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪
昨日、母がお花が見たいと言うので
両親と3人でお花畑に出掛けまちた。
親子3人で、父の運転で出掛けるのは
大人になってはぢめて。
小学生以来かな。
父は出無精で面倒くさがりなので
出掛ける事は無い。自分の用事では出掛けるけど
母をどこかへ連れていく事は滅多にない。
昨日3人で出掛けたおかげで、
父と母の意外な一面が見れた。
父も母も子供の様だった。
あんな姿見たのはじめて。
写真撮ったりして時間を過ごした。
2人一緒に並んで写真を撮るなんて
両親にとっても何十年振りかの出来事やろうと思う。
いっぱい写真撮ってって母が言う。
父も何となく横にくっついてにっこりして
こっちを見る。
私の心も子供になった。
花を見てじゃなくて、その両親の姿を見て。
無邪気で真っ直ぐな両親を見て、自分が
子供の頃に戻ったような不思議な感じがしたし、
不思議な時間が流れた。
私は年齢も重ねて、もぅとっくに大人だし、
一緒に3人で居るのは照れくさい感じ
やったけど、両親は普通に私を子供の時の様に
扱ってくれた。
言葉がもつれて、うまく言えないけど^^;
親ってええなぁっ~て思った。
自分がいくら年をとっても、父と母にとっては
いつまでも私は両親にとってはひとりの
子供なんだなって思った。
大人になったら両親とのいい思い出しか
頭に残らなくなってるなぁってふと思う。
母の病気を知ってから毎日が心配で
少しずつでも親孝行もしたいとずっと
思ってる今日この頃。
親は不死身なものだと母の病を知るまで
ずっと思っていたからね。
人の命とは繊細で壊れやすいもの。
時間を大切に使おうと思う日々。
父がソフトクリーム食べようと言うので
3人で食べた。
父は昔からソフトクリームが大好きw
更にお花畑を散策。
帰宅してお花畑で撮った写真を
整理して、父と母が2人で写ったにこやかで
微笑ましい写真を見ていたら、私は父の顔に
似ていて、母のしぐさにそっくりで。
父と母の生写しであると思った。
親子だなっと感じた昨日でした。






