讃岐らーめんの後、

まだ、食べれる?と言い

本日2件目の食べる取材。


寛永通宝で有名な

観音寺市。ほんと、香川県と愛媛県の

県境に近い所。



milkshakeファクトリー

お店の名前は『かなくま餅』


餅???


うどん屋さんで餅屋もやってるお店。

餅屋でうどん屋さんをやってるんだか・・・w



milkshakeファクトリー


期間限定 白みそアン雑煮うどん


アン雑煮??


そうなんです。餡雑煮。

お正月に食べる雑煮の餅が

香川県は白みそあんこ餅なんです!


気持ち悪いと言われる人がいますが

香川県民は餡雑煮じゃなきゃ

正月が明けない感じですよ^^


一度お試しあれ、美味しいんですw


今回期間限定とか。


白みそ仕立てのだしに(白みそ雑煮)に

うどんが入ってるのだw


milkshakeファクトリー

餅は網焼きされていてとても

香ばしくて美味しい。


和風+和風やけど、うどんと餡餅は

驚きの組み合わせでしょ!


milkshakeファクトリー

え?餅が2個もはいっとる!!


うどんと餅。炭水化物だらけなこの商品!


非常に美味しかったのでらーめんの後なのに

ペロッと食べてしまいますた。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


(。・ˇノ_ˇ・。)コッチョリ お正月に餡餅雑煮は食べるけど

餡餅うどんは食べませんからw


このメニューは讃岐の最強コラボやと思うw


レジんとこで餅を販売してたん。


milkshakeファクトリー

朝の藤井商店と言い、今日は餅だらけ!


milkshakeファクトリー

塩餅、ヨモギ。白餅を購入。


あたし、今までお餅がすごく好きやったんやけど

ちょっと・・・もちゎ・・・苦手になりますた

。゚( ゚^口^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


さてさて、食べる取材は終わりぃ~。


まだまだ買う取材が残ってますw

次の記事へ続く・・・^^