不思議です。


隣の部屋から毎日夜の8時くらいに

なったらすごい音がする。


ガァガァガァガァっっな音。


最初、なんなんかな?って思っていましたけど

あの音はそぅ、「ミキサー」


完全にミキサー持ち込んで

ジュースを作っている音なのだ。


旅行者のはずなのに

自宅から持ってきたんだかなんだか。。。


とっても不思議でたまりません。


なんだか同じフロアーの人が

昨日からとっても騒がしい。

しゃべる声が大きい。


ボビーみたいな声でずっとしゃべってる

人がいます。


隣の人は変な音楽な音だし

上の階の人もギシギシな音(笑)


さて、昨日は何の日なのだか

こちらの祝日だったんでしょうか。

町じゅうのお店はほとんどが休みで

朝メトロに乗るとコスプレの集団。


カフェへ行くと観光客以外の

町の人がほぼ全員、子供から

おぢぃちゃん、おばぁちゃんまで

色々なコスプレの状態。


インディアンだったり、海賊だったり

看護婦さんだったり。顔もみんな

色々なペイントをしてて家を出てきて

町で普通にウロウロしているのです。


あるおぢぃちゃんはオレンジの

アフロのかつらに背広、よく見ると

背広のズボンの上から女物の

ズロースを履いていたり。普通こんなの

日本で見かけたらただのヘンタイですが

こちらではみんなそんな個性的な恰好をしていて

お茶目でした。


すれ違う人全員が面白くて

笑いが止まらない一日でした。


午後過ぎから広場ではすごい人の集まり。

カーニバルが開催されていました。

(写真は後日投稿デス。)


昨日はちょこっと雨が降ったりで大変な1日でしたが

今日は(も)結局天気予報は雨の予報だったけど

はずれで晴れてくれました。


温かかった。少し汗ばむ17度でした。

日本の3月下旬の感じの気候でしょうか。


ということで一旦書き終えます。