帰省した姉と昼食。


姉妹とはすごいものだと感じる。

待ち合わせもしていないのに

偶然目の前を通り過ぎるのだw

そして兄弟が居て良かったと思った。

兄弟を作ってくれていた父や母に感謝。

兄弟は同じ痛みや悩みを分かち合える。



今日家族で病院。

混雑してて診察2時間待ち。


待ってる間、嫌やった。

今日までずっと嫌やった。

現実を目の前にするのが嫌やった。


MRIの結果見ながら先生の説明、

それから1%の可能性と言う数字。


ほんと“神のみぞ知る”の世界の話し。


これから心配が続く毎日やけど。


話は案外冷静に聞けた。

聞かなきゃ何も始まらない。


心配ではある所に立たされたのだけど

現実を受け入れるしかない。

先生にイロイロ質問。

たまたま頭が痛いと言って

病院に行って見つかった腫瘍。

いつ破裂するかわからないと言う。


手術をしたってそれは100%成功するとは

必ず保障できないと言う。どんな簡単な手術でも

どんなに難しい手術でも絶対の保障などない。

後遺症の事になるとやっぱり気になる。


小さい腫瘍など気付いていない人もいるそぅ。

知らないだけで、私達の脳にだって

あるかも知れないと言われた。


今、見つかってラッキーだったのかもしれないのだけど

知らない幸せもあるのだ。

でも何かの知らせ。知るべくして

知ったものだと思う。

知ったには何か理由があるのだから。


知ってしまうと人間はその今の状況を

どうにかしようとするのだ。


これからまた乗り越える事イロイロなんやけど。

元気でずっと居て欲しいからね。

どんな事があっても後悔しない様にしたいね。

だからその為にちゃんとやっておかないと。

親孝行も含めてね。


今日病院の帰りに母を送って

実家に行って新聞を読んでいたのだけど

ある記事に、


“何事も時間をじっくりかければ

次の展開が待っている”


と書かれていた。


そうだね。焦らず急がずゆっくり考えよう。

最後は本人の事なんだから

本人の意思だわね。

薬で眠さの限界、それに疲れたまって

風邪気味。朦朧としきた。