UPし忘れ( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!


ゴミ箱への整理をしてたら

見っけた記事^^;


さて、ずっと前から壊れていたアイロン。


使えるには使えるんやけど、

持つ所が持てないくらいに

熱くなり過ぎて、やけどしそうで。。


最近ミトンを使っていたのだ(≧∇≦)ぶはっ!!


あほやろ?w


アイロンがなきゃ生きて行けないみるくサン。


着るもの全てにアイロン。


Tシャツにもアイロンがビシッとかかってなきゃ

嫌なのでほぼ毎日アイロン使うん。


Tシャツにアイロンするよ?と人に言えば

そんなもんにまでアイロン、神経質過ぎ

言われる・・・。


ダラしないのは嫌いなんや。

あぁ、さすがにぱんちぃーには

アイロンしません^^


1ヵ月前、だったか、ヤマダ電機へ行った。


milkshakeファクトリー



ずっと前から欲しかったアイロン。

お値段もピンキリ。いちお、店員さんに

説明聞いて吟味。


アイロンって3980円くらいから

高いのは14000円くらいまである


ただ、表面が熱くなればアイロンがけは

そりゃできるんだけど。。。じゃぁどれでも

同じなんやけどね。


何が違うかって??


コードレスか、そうではないか、

表面の加工やスチームの出具合。

重さもイロイロある。


今回買ったのは重さは

前の訳のわからんメーカーのとは

殆ど変わりないけど。


もぅ、アイロンをヘビロテすっから

最新式のアイロンこぉたわいのw


ヤマダ電機でいっちゃん高い

アイロン購入★⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o゚∀゚)ノィャッホィ♪


使う回数を考えたら14000円安いかも?



milkshakeファクトリー


よ~~~く見て!!


表面の加工もステンレスっぽくて

新しいかたちでそ?w


前も後ろも同じ形してて、とんがってるの。

これゎ、業界初!らしくて

Wヘッドベースっていうらしい。


両サイドが同じ形なので

向きを変えなくて良くて

作業時間20%短縮やって。


早速使ってみたら


ぅわ~~~~!めっちゃ滑りええ~~~~

_|\(≧∇≦)ヒャッ ε= \_(≧∇≦)ノ ホーウ!!!


今までのと全く違う軽い滑り。


しとりで喜んだw


みるくが一番喜んだ所は

スチームぷしゅ~~~って

クリーニング屋さんの様にでるのだw

確かにスチームの穴の数がすごく多い。


すご、すご、すごぉ~~~!!


でもね、これ、両方がとんがっているので

充電?の?台が無いと“ひとり立ち”できないのが

難点(ー∀ー;)ズガーン


アイロンの途中でどこへでも

その辺ちょっとって思っても

必ず充電器の上に置かなきゃいけないんだ・・・。


アイロン最近サボり気味;:゙;`;:゙;`(☉ε☉)ブブッ!!