milkshakeファクトリー


先日、文房具屋さんへ行った。

なんとなく絵を描こうと思って。

まぁ、すぐに飽きるやろうけどw


パステルが欲しかったけどお店になくて

クレヨンを探す。でも見つからなかったので

お店の人に聞いた。


よーくみたらクレヨンとクレパスがある。

何が違うのかきいてみた。


クレヨンは固めで線描に適してるんだそぅ。

発色としては透明感があり、軽いタッチの絵が

描けるらすぃー。とくに低年齢の幼児向けって

教えて貰った。


クレパスはやわらかくて伸びが良いため

面塗りに適しているらしい。発色としては不透明で

油絵のような重厚なタッチの絵が描けるんだそぅ。

幼稚園から専門家まで幅広く使われるらしい。


さくらのクレパスも12色の物からあっての

倍の24色を買おうとおもいつつ迷って

結局。色鉛筆買った( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!



milkshakeファクトリー


子供さんにはクレヨンがいいですよ?とか

言われても子供居ないしムゥ-ヾ(o`ε´o)ノ))☆ペシペシ

子供の為じゃなくて自分の為なんだってば・・・。


クレヨンとか子供の頃に沢山持ってたのになぁ。

いっぱい、いっぱい落書きしてたよなー。

色鉛筆だって無駄に沢山持ってた。

どこへ行ってしまったのやら・・・。


昔、美術系の道に進もうと準備してた頃

(受験に失敗して芸術は一切ヤメタんやけどw)

専門家が使うような50色以上入った

その当時、高価なパステルをプレゼントに貰って

数年前からそれがいくら探してもない・・・。


殆ど使ってなくて捨ててはいないだろうけど

どーしても見つからない。


うーん諦めてクレパス買うかな・・・。


まぁ、まずは色鉛筆で遊んでみた。

使える色が少ないなぁ・・・


milkshakeファクトリー


初作品。わかめじゃないです。


じゃぁ、なんだと思う?w

まぁ・・・このむちゃくちゃな絵、

使える色が増えたら書き直します・・・。


センスがなさすぎ(*;゚;ж;゚;*)ブッ


他にも沢山書いたけど、ヘタクソ作品

また徐々に公開。