久々の更新(。→ˇܫˇ←。)ぷぷっ♪
忘れてた・・・かも?w
さて、スペイン6日目。
バルセロナ最後の日。
サン・ジュセップ市場へ。
バルセロナ最大の市場。果物や野菜、魚介類、
パン屋さんお肉屋さんやお菓子屋さんなどなど。
ちょっとしたカフェみたいなレストランがあったり。
日本でおなじみのお野菜発見。
ちゃんと日本語。
遠くはるばる飛んで来たんだな~
観光客でいっぱい!陳列がとにかく綺麗。
芸術的?ってのかな?w
モノがあふれてて、色も鮮やか!
みているだけで楽しいー。
果物屋さんが生ジュースを売っている。
美味しそうなので結局、3種類購入。
最初、イチゴジュース。
うーん。水っぽい・・・。
次に、キューイみたいな・・・
最後にオレンジマンゴー。
結局、どのジュースもフレッシュさはなく、
生ジュースじゃないかったよーな
日本のジュースがおいしすぎるのだろうw
パン屋さんを見つけて朝ご飯に
マドレーヌ購入。これまたBigサイズ!
しかも(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
他にはだいちゅきな生ハムのサンドウィッチ購入。
市場でおじいちゃんがふらふらしてて
ニーハオ、コンニチワとか言いながら
横を過ぎ去って行った。チャイニーズ?と
聞いてくるのでジャパニーズって答えたら
喜んでどこかへまた去って行ったww
市場の中をウロウロしてたらまたまたコンニチワと
声をかけてくるおじさん。迷いなく、コンニチワと
声をかけたら、おいおい、日本語ペラペラ(≧∇≦)ぶはっ!!
フィンランドに続き、スペインでも日本語を喋れる地元民と遭遇!
おじさんは日本の静岡に5年間、溶接工の仕事でいたんだそぅ。
色々おしゃべりしてばいばいしたw
この間、すごいイベントをしていた王の広場へ
あるいてゆく。
朝は路地も混雑してるんだな。
王の広場では新大陸の到達航路から戻ったコロンブスが
イザベル女王に謁見するために上ったという、
四分円の階段がある。
メセナ祭のイベントで道具が設置されてた
カテドラルへ。
回廊にはガチョウが放し飼いにされている
カタルーニャ音楽堂へ
3時のツアーチケットの予約
途中でホッとする光景。
年齢を重ねても、こんなチャーミーグリーンの様な
夫婦っていいよなぁ~ってふと思う。
で、またまた歩いていると日本のキャラクター発見。
くれよんしんちゃんやキティちゃんは
世界進出してるんだな
3時まで時間があるからメトロに乗って
カサ・バトリョへ。ここも世界遺産!
ガウディが増改築を手掛けた住居。この建物の
テーマは海。外観には色とりどりのガラスモザイク
内部は海面の下。家具も凝ってて、窓枠の曲線も
美しい。日本語ガイドを借りて館内を見学。
内装が美しく、吹き抜けの部分もすばらすぃ~w
ちょこっと趣味の写真。
外観、裏側も凝ってるデザイン。
屋上のこの扉から入る部屋。
扉を閉めると中が真っ暗で中心に小さな
噴水があって光が照らされていて
丸いドームの天井を見上げると
不思議で幻想的な空間が体験できる!
館内に昔のエレベーター。
勿論、乗車w
カサ・バトリョの近くのアントニ・タピエス美術館へ。
屋上の針金のオブジェがすごい!
美術館の斜め向かいのホームセンターへ。
海外のホームセンター大好きなんだぁ~w
特に調理器具。珍しくて面白いものが
沢山あるw
メトロに乗って予約してた音楽堂へ向かう。
カタルーニャ音楽堂。ここも世界遺産!
中は写真はNG。ツアーでしか見学できない。
ツアーの前に少し時間があったので音楽堂内で
お昼ごはん。
ツアーに参加したが、内装が素晴らしいしすごかった・・・。
おとぎの国のようだった。
メトロに乗って港へ。メトロのホームでトヨタの
プリウスの広告!世界のトヨタすげ~~~
地中海クルーズへ!
5時半の船を予約。今日は波が高いので
が・・・少し湾外へ出てくれたが
すんご~~~~い波ぃ(☉∀⊙)ヒャ――――ハハ八ノ \!!!!
船が左右縦横へ揺れる揺れるぅ~~
しかも、サブイしぃww
1時間のクルーズで6時40分に港へ到着。
少し遠かったけど、運動の為に歩いて
ランブラス通りを帰っていたら沢山通りにレストランが出てる。
みんな美味しそーなものを食べてる・・・。
スペインを味わうために初レストラン体験!
Rest.La Zarzuelaと言うお店。
レストランのボーイのおじさんが
結構親切
まぁ、それでここに決めたんだけど(。-∀-) ニヒ♪
座ってメニューを見て注文。
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 前菜!!魚介類!!
タパスというらしい。
パエリアも注文。本場スペインのパエリア!!
てか、飲み物がびっくりするほどでかい・・・w
1万円くらいかな?w
豪華なディナーを終えてカルフールで
お買い物をしてホテルに帰る。
これ、おいすぃ~~~の~~~。
ヨーグルトドリンク。うひひw
帰りは黒人がやっている露店で道が埋め尽くされている・・・
布の四隅にロープを付けて束ねて持ち、警察が来たら
そのロープを引っ張って袋状にして急いで散っていく・・・。
パチモンのブランド品がざっくざく売ってた
9時半にホテルに戻る
最後の日もよく遊びました~