milkshakeファクトリー


N氏の知り合いのおばちゃんからのお土産。

黒塗りで綺麗で上品で小さな缶の中に

変わったお菓子が入ってた。


ん?なんだろ??


長野県の小布施町という所の

小布施堂というお店のお菓子。


何度かここのお菓子はいただいたことがある。

を使ったお菓子が得意らしい。


小布施はで有名。この間新潟の帰りに

長野に行ったけど小布施へは時間がなくて

いけなかった場所。一度いってみたいと思う。


で、これは“栗かっせ”という寒天に上質の

砂糖を混ぜて栗の実を入れて

じっくり寝かせて固めたもの。


かっせとはフランス語の“カッセ”で

“砕いた、割った”の意味を持つらしい。


オサレなネーミング。


見た目がとっても上品で美しい。

甘くもなく、おいしくいただきますたw