まだイギリスに住んでいた4,5年前に

ベルギーへ行った。


そこでアントワープという街へ行った。

アントワープはダイアモンドで有名な街。


ほかにも日本人には有名なものがある・・・。


そ、アントワープは日本で有名なあの

“フランダースの犬”の舞台となった場所ネロパトラッシュ


milkshakeファクトリー-アントワープ駅


駅に降りると内装、外観の建築物に目を見張る。

駅のデザインがとっても凝っててすんばらすぃ~キラキラ


てか、ここでUPする写真は小さくて見えにくいなー。

クリックすると少しだけ大きく見えるようにはなるけどw


milkshakeファクトリー-アントワープ駅

なんか、本当に駅舎はおとぎに国みたいきらハート


milkshakeファクトリー-アントワープ駅


先日、お友達から京都でルーブル展をしているのを聞いた。


そこに、ベルギーのアントワープからフランダースの犬で

ネロとパトラッシュが最期に見たあの有名なアントワープ大聖堂

ルーベンスの絵が京都にきているらすぃー事を聞いた。


偶然今朝のTVでやっててN氏から

“京都へ行くか?”って電話がかかってきた( ゚∀゚)・:*:ガハッ!!


今日から3連休なのでこの休みを利用して

ちと行ってみるかな・・・と思いつつ、人が多いのは

苦手・・・汗結構長くやっているので

さて、平日にすっかなーっと考え中長音記号2


milkshakeファクトリー


この教会にその絵が置いてある。

milkshakeファクトリー


教会内部はこんな感じ。

ネロがひと目みたいと言っていた

ルーベンス三連祭壇画はーと


milkshakeファクトリー


キリストの昇架


milkshakeファクトリー


キリストの降架


この2点がベルギーからきているらしい。

4年ぶりに日本で見れるとは・・・。


milkshakeファクトリー


結構、実物はこんな感じで大きいおんぷ


よくベルギーから運んで来たな・・・とaya


昔はこの絵、カーテンが掛けられていて見るのにお金が

かかったらしい。今では教会へ行くと自由に見る事が出来るし

写真もとることもできるCAMEDIA SO-570UZカメラキラキラ


でもね、フランダースの犬って日本でだけ

有名だったのしってた?(*;゚;ж;゚;*)ブッ


最終回の動画はこちら→ フランダースの犬最終回


milkshakeファクトリー


最期、ここから光が射してきて天使が迎えに来る。

ネロとパトラッシュはここへ召されていく。

上に壁画が描かれれるの見えるかな?w

写真をクリックして見てみてねっ♪

しかし、フランダースの犬、子供の見るアニメにしては

とっても切なくて泣けます・・・enashika


さて、ベルギー滞在時に日本人で実物を見た人は少ない

滅多にお目にかかれない人を見る事が出来た♥akn♥


ブリュッセルで滞在してたホテルの近くの教会へ

朝散歩に出かけたらいつもと違う感じ・・・


milkshakeファクトリー


兵隊に馬・・・


英語で何があるの?って聞いたら

“王様がやってくる”と。


Σ(。・ˇ∀ˇ・。ノ)ノマヂヵョ・・・


しばらく待ってると・・・

milkshakeファクトリー

車から人が降りてきたsei

ほんで教会に入ってまたしばらく待ってると

用事が終わって出てきたー。


milkshakeファクトリー


ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 この人たち??

白い服と黒い帽子が奥さんで青い服に

紫のタスキをかけているのが

キラキラベルギーの王様キラキラ

さて、横のクリーム色の服はばぁさんか?


milkshakeファクトリー


とっても温厚そうな王様ー(ω)♥


milkshakeファクトリー


日本人、珍しかったのか?

こっち向いて手振ってる~~(*/∇\*)キャ


milkshakeファクトリー


更に、最前列で王様確認(≧∇≦)ぶはっ!!

またまたこっち向いて手ふってりゅ~~teはぁと


ベルギーは小便小僧やら色々まだまだ

有名な観光名所がたくさんあるからお勧めですぞぃ♪


ルーブル展、見に行ってみっかなww