ストレスを構成する3つの要素と流れ 自分のストレスの元は何? | はちやひろしのポジティブメンタルヘルス&人材育成サポート術 

ストレスを構成する3つの要素と流れ 自分のストレスの元は何?

〇メンタルヘルス無料相談を行っています。

 

 個人の方 「心のメール相談」 はこちら

 法人の方 「メンタルヘルス対策支援」 はこちら

 

NPO法人日本成人病予防協会の資料「ほすぴ」から

 

健康管理士一般指導員という資格がありますが、

健康のための情報を提供するためにもらっている資料です。

 

今回はストレスについて拾い上げてみたいと思います。

 

ストレスは3つの要素から成り立ちます。

 

①ストレッサー(ストレスの元となる刺激)

 

②認知的評価・対処

 

③ストレス反応

 a 長期的な「ストレス反応」

    ↓

    ストレス状態が解消されない

    ホメオスタシス(生体恒常性)崩れる

    ↓

    ストレス関連疾病の発病

 

 b 短期的な「ストレス反応」 

    ↓

    ストレス状態が解消

    ホメオスタシス維持・安定

 

では、この中で「ストレッサー」の種類を見ていくと3つに分類します。

 

①社会生活の中でもたらされるストレス

 〇社会的ストレッサー 

  人間関係のトラブル・仕事が多忙・いじめ・責任が重い・リストラ

  家族の死・失恋・挫折・失敗・離婚。結婚など

 

②環境からもたらされるストレス

 〇物理的ストレッサー

  暑い・寒い・騒音・振動による刺激

 

 〇科学的ストレッサー

  有害物質・タバコ・薬品による刺激

 

③体の不調からもたらされるストレス

 〇生物的ストレッサー

  細菌・ウイルス・カビ・花粉など

 

 〇身体的ストレッサー

  疲労・不眠・怪我・病気・肩こりなど

 

私たちを不快にするものはすべてストレッサーになる

 

こんな内容のものもストレッサーとしてあります

●ライフステージの変化によるストレッサー

 小児期 厳しすぎるしつけなど

 青年期 友人や教師などとの人間関係など

 青年期 仕事関係の悩みなど

 老年期 自身の健康など

 

ストレスを感じやすい性格を記して今回は終了しましょう

 

4つのタイプがあります。

①まじめで几帳面な「模範的タイプ」

 責任感が強く努力家で妥協しらずの完璧主義者

②頑固で厳格な「自分勝手タイプ」

 何事においても、他人の失敗が許せずその怒りが

 ストレッサーになるタイプ

③内向的でおとなしく嫌とは言えない「うなずきタイプ」

 嫌なことでもはっきりNOと断れず、

 後になってもくよくよ悩んだりする自己嫌悪型

④あれこれと気にしてばかりの「取り越し苦労タイプ」

 ついあれこれ心配してしまい、心の休まる暇がないタイプ

 

ご自身の様子を振り返る一助にしてもらえればと思います。

 

 

 

八矢のプロフィールはこちらから

マイルストーンのHPはこちら​
ポジティブメンタルヘルスやワーク・エンゲイジメント、レジリエンスなどのセミナー・講演の
ご要望はこちら

職場のストレスマネジメントなどのメンタルヘルス・ラインケア・セルフケアなどの
取組も行っております。

 

EQIプロファイリング、内田クレペリン検査の関連はこちら

 

○自己理解ツール ~心の健康診断してみましょう~

 EQI(いー・きゅー・アイ)で自分を見つめてみよう!
 自分の強み・弱みを知って、自分をプロファイル(分析)してみよう!

 「自分の今を知ってみませんか?
  自分の強みと弱みを知って、何をすべきなのか、何を成長させる事ができるのか
  一緒に考えてみませんか?」

 

お申込・詳細はこちらからどうぞ!

 

八矢のfacebookはこちらから お知り合いの方ぜひ友達申請してください^^

https://www.facebook.com/hiroshi.hachiya


マイルストーンのFBページはこちらから

https://www.facebook.com/milestone88

「いいね!」をよろしくお願いいたします^^