来たる2018年~2019年三重オールナイト | 毎日フリーズ引きたい

毎日フリーズ引きたい

東京都を中心に土日をメインに稼動したりしなかったりしてます。

今年も残すところ約2ヶ月

 

そろそろ三重オールナイトへの遠征を考える時期じゃありませんか?

 

え?!?!

 

11月に プロ野球チーム感謝祭(ロッテは18日)  貢いでドル箱(23日) ユニバカxサミフェス(25日) があるからお金が足りない?!

 

分かります。

 

 

でも三重オールナイトでも機種次第では設定1をブン回しても3万もあれば24時間以上遊べる!?(白文字)のでケンゼンです。

 

2017年~18年三重オールナイトに行ってきました。 ←過去記事 

 

前回は閃乱カグラを1時間あたり600Gペースで回して来ました。

 

 

ヒキ次第では奇数設定(設定1)の方が偶数設定(設定2)よりも事故りやすくオールナイト向けだと思って選択しました。

 

三重オールナイトの心得 ←過去記事

  

・機種が全て

→ハナハナとかジャグラーを30時間打てますか?私は無理です。 有利区画上限がある5,9号機は論外です。

 

・設定は1が大前提の機種選択選び

→過去3回行ってますが キング観光生桑店(来店やる前の年)のバーストエンジェルで偶数挙動(1台目)と設定5(隣の挙動をチェックして自信を持って台移動)   ウィング四日市店→電源ONOFFすらしてない設定1の据え置き(パチスロ涼宮ハルヒの憂鬱) ウィング桑名店→15000Gを回して集計したら完全に設定1の数値。開始数時間で奇数設定と低設定を確信

とにかく設定状況は良いとは言えない(一部例外もあるけど現実的じゃない)

 

・天井までの投資額を計算せよ

→設定1が前提なのでもちろん天井を意識しなきゃいけません。しかも複数回

私が打ったバーストエンジェル、ハルヒ、閃乱カグラで天井は合計2回はなかなか良いヒキをしてると思うけど、それでも30kくらいで天井に届く機種

凱旋だった場合・・ハーデスだった場合・・・星矢だった場合・・・・・と手持ちコインを作るまでの投資額を考えなきゃいけませんね。

 

 

 

そして何でこんな記事を書いてるかと言うと

 

三重オールナイトを賑わせていた

 

北斗転生、化物語、モンハン月下、ハーデスの4大目玉機種が今回が最後の設置のある三重オールナイトになります。

 

 

あとは初代まどマギもだけども、オールナイトでモード移行に設定差のある初代まどマギ打つのはかなりハイリスクです。そして何故かオールナイトでも人気機種なので譲りたくないとか穢れを追うとか無駄なことして大怪我しやすいのでオススメはしません。

 

ついでの、バジ絆の設定1は言わずもがな フェイクで2を置いてたとしても・・キッズは打つんでしょうか?バジ絆の魅力はまったくわかりませんがイベント時の設定6の機械割119%以外に何か魅力でもあるなら勝手に打ってくださいって感じでライバル消えるので歓迎ですが

 

上記の4大機種は半永久機関を狙える転生、1撃でドカンと万枚上乗せも夢じゃない化物語、1つのストックで大きく歓喜できるモンハン月下、GOD引いて4桁上乗せすればいいんでしょ?のハーデス

 

これらが今年でラストなんですよ。

 

今や、星矢や政宗もあるけども純増3枚のAT機4傑は今年までです!狙ってみてはいかがでしょう!!!