自分をいちいち幸せにする140

 

 

こないだ、友人と話しているときに気づいたのです。

 

 

◯◯しないの?は

 

◯◯するよね?

◯◯してくれるよね?

 

の意味ではない!!!!

 

 

またまた、勝手に

バババババッ!!って脳内変換していたのです。

 

〇〇しないの??って言われた時点で

〇〇してほしい、って言われてるような気がして、

 

他人を上に置いて、

従わないと!ってなってました。

 

無意識に、〇〇するよう、できるように

思考を開始していました。

 

 

でも、

 

◯◯しないよ!

でいい!!!!

 

断ってもいいんだ!!

って気づきました。

 

〇〇しないの??

 

って言われた時点で、

 

ほんとは??

わたしは何がしたいの?

自分はどうしたいの??

やりたいの?やりたくないの??

 

って自分に問いかけるの大事だ、って気づきました。

 

知らぬ間に、誰かの奴隷になっていました。

 

誰かの期待に応えなくていい。

 

応えなかったからって、わたしの価値がさがるわけじゃない!!

応えなかったからって、嫌われるわけじゃない。

(応えなかったからって嫌ってくるやつは、わたしの人生にいらない!!)

 

 

まずは、自分で自分の期待に応えてあげる♡

 

自分の生きたいように生きていい。