浜の湯 お食事編 (稲取旅行8) | 普通って幸せだったんだね

普通って幸せだったんだね

2009年2月6日長女の中学受験合格発表の朝に脳出血で左麻痺デビュー♪44歳でした( ;∀;)
原因は原発性アルドステロン!

 
なんてったって名前が
 
 
『食べるお宿』ですからね
 
 
 
これで食事が残念だったら
 
 
 
金返せ!って話よね(笑)
 
 
 
 
もちろん(*'▽'*)
 
大変大変美味しゅうございました
 
 
 
ものすごいボリュームでした
 
 
 
きっと4人でもお腹いっぱい!
 
 
って位でした
 
 
 
{67EE177A-C84B-41F4-AE7E-1483B9CCDFA8}

【夜の】舟盛り
 
 
 
 
{F1A27124-E268-4675-88CD-F4AAF19BD999}

ご自慢のキンメの煮付け
 
 
 
 
{B3789A10-B5AC-4607-BA58-7CA77DF0947C}
最後の方でこれはキツかった
 
 
 
 
この他にアワビの酒蒸し
 
 
 
お茶碗に半分も食べられなかった鮭の釜飯
 
 
 
他にもたっくさん(O_O)
 
 
 
申し訳ないくらい食べ切れなくて
 
 
 
残した分はどうするんだろう??
 
 
 
 
とか考えてしまうと
 
 
 
もったいなくて
 
 
美味しいもの食べてるのに
 
 
 
罪悪感があふれてきて
 
 
 
性格的に
 
もうちょっと食べたいな〜
 
 
 
くらいの食事量の方が
 
 
満足度が高いような
 
 
安心して食べられるような
 
 
心から味わえるような
 
 
 
 
そんな罰当たりなことを考えていました
 
 
 
 
 
 
 
こんなに食べたのに
 
 
 
翌朝にはちゃんとお腹が減るんだから
 
参っちゃうよね
 
 
 
 
{5120754C-099F-4011-926C-E5749B8BD20C}
【朝の】舟盛り
 
 
部屋ごとに時間を合わせて炊いてくれた白米
 
 
伊勢海老のお味噌汁が
鍋ごとドーーーン
 
{9B9B5696-FA98-4F14-9071-E605874F7EA3}

 
 
写真下手過ぎ(笑)
 
アジの開きもありました
 
 
 
だから昼が
 
 
昼夜兼用の時間になってしまったのでした
 
 
 
 
お部屋の係だった男の子が
 
 
4月に入ったばかりの新入社員なのに
 
とてもしっかり仕事をしていて
 
おまけに横浜出身で
 
いろいろ話してくれました
 
 
 
 
最初のテストが
 
 
テーブルを台布巾で拭くことだったとか
 
 
拭き方にも決まりがあることとか
 
 
 
興味深く聞いちゃいました
 
 
 
 
 
トータル99点(^^)
 
 
私にはちょっとお風呂が厳しかったけど、
 
ものすごく良いホテルでした。
 
 
屋上の大浴場もすごい眺めらしいです byパパ
 
 
おしまい
 
 
〓自分メモ〓
632D2スタンダードプラン¥35640×2