毎日忙し過ぎて、学校からのお便りを流し読みしすぎて、

いったい小学校がいつから夏休みで、いつで終わるのか、いまいち把握してません滝汗


アサガオを持って帰ってきたので、そろそろ1学期が終わりだと分かりますけどねにやり

昨日分かったのですが、夏休みのスタートは、金曜日らしいですね。


でも、いつまで夏休みなのかしら?


常夏の夏休みって、いまいち、分かりづらい。苦笑。


さて、楽になることとは、お弁当作りがしばらくお休みになるということですチュー

娘のお弁当がなければ、自分のお弁当は前日の残り物をつめるだけでも良いし、外で食べても良いし、かなり気が楽です。

今まで、娘は水曜日だけお弁当なしデーでした。

その日も自分用にお弁当作りをしていましたが、それは今後はやめることにします!

娘のお弁当なしデーは、私もなるべく休むことにしますウインク

ただ、夏休みの間、ずっとお弁当なしにするのもお金がもったいない、。

なので、

3日お弁当にして節約し、2日外で10ドルのカフェランチにしようかと。

ホーカーだったら毎日外食してもそんなにかからないのですけどね、

安いホーカーが嫌いなのではなく、休み時間を使ってカフェで本を読みたいからです。

家で本を読めるのは、早朝の子どもたちの起きていないときのみ笑い泣き

なので、会社の昼休みはとっても貴重な読書タイムなのですラブ

かといって、残業しないためにほとんど昼休みも働いているので、それも2日くらいが丁度よいかなとショボーン


そんなわけで、娘の夏休み!!

ちょっと、楽させてもらいます、、チュー


世界の平和を守るために戦うウルトラマンたちも、

6歳の長女の手にかかれば、おままごとの主人公に。

みんなでケーキを食べるんですって!!



お下がりで頂いた大量のウルトラマンが並んでケーキを食べるのを待っている姿、



久しぶりに笑いのつぼに入っちゃいました爆笑