まつげエクステ | みしゅらん旅に出る

みしゅらん旅に出る

2012年8月、上海から大阪に戻って参りました。
日々のこと旅のこと、編み物のことをあれこれ書いています。
編み物ブログはこちら http://blog.livedoor.jp/love_knitting/

先日、知人に頼まれてアイモデルというのをやってきました。

「モデル」と言うと聞こえが良いのですが、実際には何と言うことはなくて(笑)、

つまり新人さんが練習する練習台になってね♡ということです。



どう考えても私の目は一般的に見て可愛いという感じのぱっちり目ではなく、

カキーンと奥二重なので、きっと「色んな目の人に合わせる」

という意味では、良い練習台になったかと思われ…

うふふ、まあ何はともあれ、まつげエクステ初挑戦です。



一般的には控えめにしたければ80本(左右各40本)だそうですが、

エクステをつけたら専用のマスカラしか塗れないとのことだったので、

「マスカラしなくてもいける仕上がりにしてください」とお願いしました。



ここがエクステの難しいところだと思うんですが、

あまりに自然過ぎたらつける意味がないし、

かといってわざとらしくタカラヅカ調になってしまうのも避けたいし、

そうすると「お化粧しなくてもぱっちりする感じで」という

ちょっとわかりにくいオーダーの仕方になってしまいまして…



というわけで、100本、左右各50本付けてもらいました。

この本数ももちろん個人の目のの幅や形によって変わって来るそうですが、

私の場合思ったよりナチュラルに仕上がりました。

$みしゅらん上海へ行く

いや、まあもちろん元々こんなに長くはないんですけど…(笑)



でも、これならつけまつげを付けるよりうんと自然だし、

ダリンちゃんにも「まつげエクステなんだよ」と言うまで気づかれなかったし、

これぐらいがちょうどいいボリューム感かも。

目を伏せても、マスカラ以上つけまつげ未満という感じで、気に入りました♡

$みしゅらん上海へ行く



それにしても、こうして写真に撮ってみると、私のまぶた、広い…

その昔は目と眉毛の間の狭い人にとっても憧れていましたが、

今となっては「この広ーいキャンバスに塗り絵ー」という感覚で、

なかなか楽しくアイメイクができるので、まあ良しとしておきます!