写真deドバイレポ:街並み(2) | 板井麻衣子 オフィシャルブログ 「2010 Miss Universe Japan」 Powered by Ameba

写真deドバイレポ:街並み(2)




ドバイの古い街並みが保存された、
『バスタキア地区』。
砂漠地帯の建物だけに、
外壁には窓がほとんどありません。






バスタキア地区の一角で、
日系人のアーティストが、
インスタレーションの準備中でした。
夜になると、ライトが灯るらしい。







パティオを利用したカフェで、
みなさんゆったりとティーorコーヒータイム。







バスタキアから少しあるいたところにある、
テキスタイル・スークと、ドバイ・オールド・スークへ。
“スーク”とは、「市場」のことです。
ドバイでは、このスーク巡りがとても愉しい!!






オールド・スークを見て回った後は、
クリークと呼ばれる川を渡し船「アブラ」に乗って対岸へ。
スークはクリークの両岸に集まっていて、
続いて向かうは…?







私もとても愉しみにしていた、
スパイス・スーク!!!
カルダモン、サフラン、ドライレモン、オレガノや、
ピスタチオなどのナッツ類に、ドライフルーツなど、
その品揃えにワクワク。
キロ単位でも、グラム単位でも買えますが、
お安いです。
私はサフランをたっぷりゲットしました。






ドバイ観光の名所の一つ、
ゴールド・スーク(金の市場)。
とにかくそのスーク一体がギラギラしてます。
まさに金銀財宝、黄金色w。
アラブ諸国・インド辺りから買いにくる方も多いそうです。
その辺りの地域の美的感覚なのでしょう、
黄色みの強いゴールド製品が一際目立っていました。
いわゆる『金の延べ棒』も売っているそうです。




(つづく)