こんにちは、Happy Ayur Kitchen Labo 
のmaikoです。


 この年末年始は、例年にない暖かさで過ごしやすいのですが、
四季がある日本では、冬は冬らしく冷え込むことで、一年のバランスが取れているので
何か春に向かって自然界でなにか異常な事が起きそうで怖いような気もします。
関西では、東南海沖地震も以前から心配されていますが、
備えあれば憂いなし・・・うちでも遅れ馳せながら準備が必要かもしれないなぁと思ったり。


 
さて…
いつもイベントのお知らせばかりもなんなので
今日は、
私のアーユルヴェーダとの出会いを書かせて頂きますね。

長~くなりますので、
ご興味の無い方は、スル~~してください。


 
アーユルヴェーダに興味を持ったのは、
遡ること2012年。
ヨガのティーチャーズトレーニングの座学の授業で、初めて「アーユルヴェーダ」という言葉を聞きました。

なぜ興味をもったのかというと、先生が用意してくださった、
生姜のハチミツ漬けが美味しかったから
です。。。
結局は食べる事かよっ!って(^^;;


 そうなんです、人間は食物で作られています。
体質はもちろん性格も左右されます。
アーユルヴェーダはヨギーニが信仰する
怪しい民間療法ではなく、
なんとWHOに認められたれっきとした医学療法なのです。
インドは勿論ですが、アメリカなどにも
積極的に取り入れた病院施設が増えていて、
そこには理論があり、土地や気候、体質によって全て違う治療方法があるんです。

おっと、話がそれましたが…

もともとインドカレーも大好きだった私は、
インド人すご~い!美味しく食べて体に良いなんてスゴイ!と思ったわけです。
(単純ですみません)

ヨガの勉強もしながら、気持ちはアーユルヴェーダを勉強したいと思うようになり・・・
そうなると、不思議と出会いがあるもので、
たまたま見かけたHPで、「アーユルヴェーダ養生クッキング講座」を見つけました。
2013年はほぼ1年近くアーユルヴェーダの基本的な知識やスパイスの使い方、インド料理にこだわらず、イタリアンや日本的な食材や料理に落とし込んだ考え方や食べ方に触れることが出来ました。
それまではカレーを食べると、美味しいけど胃もたれをすることが多かったのですが、
この講座のお料理はどれも体に優しくて、
お腹いっぱいに食べても全く胃もたれも胸焼けもしないことに衝撃を受けました。

その時に出会った先生方は今でも、
私の憧れであり目標でもあります。
実はお料理教室というものを受けたのはこの時が生まれて初めてでしたが、
漠然とこんな仕事ができたらいいなと思ったのもこの時でした。

そして、料理だけではなくもっと理論についても学びたいと思っていたところ、
2014年になり福田真理先生の講座を発見!
値段もお手頃やし、なんとなく良さそうやなぁと軽い気持ちで受けてみることに。。。

最初は難しくてチンプンカンプンでしたが、
だんだん楽しくなり、
真理先生の優しく気さくなお人柄も相まってどんどん好きになってしまいしました。
その後も、スパイス講座や女性のためアーユルヴェーダの講座などもうけ、
学ぶほどに興味深く面白いのです。

今はもっと医学的な内容も取り入れられるように勉強をしていきたいと思っていて、
2016年の目標でもあります。


昨年は色々あって落ち込んだりもしましたが、
ご縁あって機会を得ることができ、
今も不安でいっぱいですが、前に立つという事で責任感が生まれ、もっと真剣に勉強をするきっかけにもなりました。


長くなりましたが、
結局は食いしん坊だったからということです。
きっかけは何だっていいんです!
(キッパリ( ̄Д ̄)ノ)

無駄に思えることも、回り道も、
全ては繋がっているということなんですね~。

では、今日はこの辺で…
次回は、お料理についての思いを
綴ろうと思います(*^^*)


ご清聴、ありがとうございました。