体のお悩みに、サヨウナラ!

「薬に頼らずに過ごせる」

「自分の体の状態に合った食事を作れる」

看護師・薬膳アドバイザー 佐藤マイコです♡

はじめましての方はこちら>>>自己紹介

 

みなさーん、

寒天は食べますか?スプーンフォーク



今回は、寒天のお話しですニコニコ気づき


寒天は極端に体を冷やすものなので、
わたしは常食はしません雷


しかし、
ここぞと言うときは食べる日もあるので
そのお話をしていきたいと思いますウインク


寒天の良さは、現代医学的に言うと
食物繊維が豊富なところキラキラ


8割が食物繊維と言われているので、
もちろん薬膳的な効能としても
便秘解消に良いと言われています


ただし、
寒天はめちゃくちゃ体を冷やします注意


なので…
冷えで腸の動きが悪くなる可能性があり、

自分の便秘タイプに合っていない場合
寒天を食べると便秘が悪化する可能性もアセアセ


便秘=寒天で覚えてしまうと、
薬膳の視点から言うとちょっと危険ですよガーン


では、寒天の効能には
どのようなものがあるかと言いますと…

①便秘解消 

先程お話した通り、
寒天は体をとても冷やします泣

なので、便秘も冷え性もある方は
あえて寒天を選ぶ必要はないと思います注意

他の食材で便秘解消を目指してくださいね!


②肺の熱を取る

黄色い痰やゴロゴロしたような咳が出るような
肺の炎症におすすめですよOKびっくりマーク

風邪の中でも炎症症状が激しくて
むせ返るような咳で痰が絡んで…
と言う方はすごく良いかなと思いますキラキラ


③しこりを柔らかくする

筋腫ができやすい方にも
寒天は合っていると言われています照れ

体の中に溜まった湿(余分なヘドロ)を
出してくれるので、おすすめですよグラサン


わたしがどんな時に寒天を摂るかと言うと、
まず夏場は結構食べますよ照れ飛び出すハート


暑くて体がポッポとしている時は
特に寒天がおすすめですよ炎


寒天のゼリー作っても良いし、
スーパーなどで売っている寒天ゼリーを
買っても良いですしお願いピンクハート


寒天のゼリーを選ぶ場合は、
フルーツ入りが良いかと思いますニコニコ気づき


フルーツ入りの寒天ゼリーを
子どもが熱を上げた時や
炎症症状が出ている時に食べますが…

寒天で熱を取ってくれる+
どんなフルーツでも潤わせる作用があるので、

潤わせ効果と熱をとるWの効果で
体の熱症状をすっと抑えてくれますよグラサンラブラブ


みなさんもぜひ今年の夏は
寒天を食べてみてくださいねウインクラブラブ


有料級です!と大好評!!

【体が不調な原因が丸裸!薬膳ケアブック】

プレゼント中!

合言葉」を送ってね!

(お友達4800人超えました〜爆  笑アップ

 

 

 

🔻LINE@🔻
お友達登録者全員に【体が不調な原因が丸裸!薬膳ケアブック】プレゼントプレゼント

 

ID:@562xnzhbからも登録いただけます

 

 

 

Instagramでは

薬膳情報を

わかりやすく紹介しています

(下の画像をクリックで移動できます)

 

↓ ↓ ↓ ↓ ↓