どうも、美眉アドバイザーの玉村です。

顔の学問である観相学では、
眉と心は密接な関係にあると言われています。

心の状態が眉にあらわれることもあれば、
眉の状態が心に影響を及ぼすことも。

特に眉毛の毛流れの乱れは要注意!
心に悪影響を及ぼす可能性も…

そこで今回は、眉毛の乱れが心に及ぼす悪影響と、毛流れを整える重要性をご紹介します。



◆眉毛の乱れは心の乱れ


眉毛も髪の毛同様、
寝癖がついたり、毛流れが乱れたりします。

観相学では眉毛の毛流れの乱れは
心の乱れを表します。

例えば眉毛があちこち向いている眉は、
心が穏やかではない状態のあらわれ。

また、眉と心は密接な関係にあるため、
たとえ平常心であっても、眉の乱れを放置すると、ボサボサ眉を鏡で見続けることで無意識的に心が乱れたくることもあるので注意したいところ。


また、毛が逆立っている状態も要注意。


毛が上へ上へと逆立っている状態は
心が戦っていることをあらわし、
何かと戦っている人に度々見られる眉の状態。

見た目にもキツい印象になり、
そのような自分の顔立ちを鏡で見続けることで心も尖ってきてしまいます。



◆眉をとかして心を整える!


眉毛も髪の毛同様、
とかして毛流れを整えることが大切。

毛流れを整えることで、
心も穏やかに整います。

使うのはスクリューブラシ。

眉メイク前に毛流れに沿ってとかすことで
毛流れが整い、眉メイクもしやすくなります。

とかす手順は以下の動画をご覧ください^ ^





毛流れが乱れやすい人は、

眉メイクの仕上げに眉マスカラや透明眉マスカラで毛流れを整えると、乱れるのを防ぐことができます。

私も毎日透明眉マスカラできれいな毛流れをキープするようにしています。



心を整えるだけでなく、

見た目にも眉は毛流れが整っていた方が
断然キレイに見えます。


毎日の眉メイク前には、
毛流れを整えるように意識してみてください^ ^



goodbye with a smile. ☺︎





◼︎著書
『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)
『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』方』(株式会社オーバーラップ)

◼︎Instagram

🍼育児4コマはじめました


(法人のお客様専用になります)