どうも、美眉アドバイザーの玉村です。

実は私、メガネが大好きで、
普段から度付きメガネや伊達メガネをよく使用しています。

というのも、メガネはかけるだけで女性をキレイに見せる嬉しいメリットがたくさん期待できるんです!

まさに一番手軽な美容グッズ!
…と言っても過言ではありません。

そこで今回は、メガネがもたらしてくれる
嬉しいメリットを5つご紹介します。





①目が大きく見える
メガネをすることで、
目元の面積が大きく見えます。

分かりやすい例えでいうとパンダ!

目のまわりにフレームがあることで目元の面積が大きく見える=目元の印象を強めることができます。



②目鼻立ちが際立って見える

眉と目の間にフレームが入ることで、
目元の彫が深くなって見え、
目の印象が強くなります。

また、メガネの内側のラインが
ノーズシャドウの役割をしてくれ、
鼻をスッと高く見せることができます^ ^



③小顔に見える

目~口までの頬の余白が目立つと、
顔が間延びして大きく見えがち。

メガネをすることで、フレームが頬の余白を埋めてくれ、その結果、小顔に見えるという嬉しい視覚効果が期待できます。



④クマや小じわ、シミが目立ちにくい


メガネの下フレームが目の下のクマや小じわの上にかかることで、目立ちにくくなります。

また、頬の高い位置にできやすいシミやそばかすも、下フレームがカバーしてくれ、目立ちにくくなります。



⑤すっぴんでも顔に華が出る

ノーメイクの顔は顔が地味になりがち…

そんなときにメガネをすることで顔の余白が埋まり、顔に華やかさがプラスされます。

レンズに反射する光のきらめきにより、アイシャドウをしているかのような目元にも見え、すっぴん感がかなり緩和されます。

私はメイクをしたくない休日は
日焼け止め+メガネで過ごすことも多いです。

メガネをすることですっぴんの「地味」が「ラフ」にチェンジします^ ^



メガネにも色々と種類があり、
フレームの色や素材、デザインも多数!

最近私が気に入っているのは、
『GLASSAGE(グラッサージュ)』のもの。


トレンド感がありつつも主張し過ぎない、肌に溶け込むようなナチュラルな色やデザインがツボ。

実はこのメガネは私の肌色や顔型を加味して選んできた”自分に似合う”一本。

ファンデーションを選ぶような感覚でメガネを選ぶ…そんな新鮮な体験をしてきました。

あまりに感動したので、
また次回詳しくご紹介させてください^^



goodbye with a smile. ☺︎





◼︎著書
『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)
『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』方』(株式会社オーバーラップ)

◼︎Instagram

🍼育児4コマはじめました


(法人のお客様専用になります)