こんばんは。


実は、今朝、通勤中に自転車がパンクしました笑い泣き
最近ないからそろそろかも、と人様のブログに書き込んでいたら、いつかはいきなりやってきますねガーン
まあ、先週のバカみたいに荒れた日々を乗り切ってくれただけ、感謝ですかねてへぺろ


でも、夫に迎えに来てもらったら。

車に自転車は入ったけど。

まさかのわたしの行きつけの自転車屋さん、潰れたらしい笑い泣き

ぎょーん。。

バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバス


バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバス



さて。

普段は自転車通勤なわたし。

最近は雨の日がパラパラとあり、たまにバスに乗っています照れ



先日の雨の日。
たまたま座った隣の席にいた50代後半のお姉様と、⚫︎⚫︎さんが再雇用になるみたい。なんか人の定年が早く感じる。とおしゃべり。


最近、わたしの教科書、ヤフコメさんで知ったのですが。
人口だったか、20才以上65才未満のうちの半分だったかのうち、50才以上が50%を超えているというお話。。
とにかく、現役世代?、50代、60代で相変わらず支えているらしい。


そして。
ちゃんと統計を見るともはや、65才以上が30パーセントなんですねガーン
(わたしの社会科の遠い30年前の記憶は20%になるとかなんとかだった気がする、、学んだのは95年とかだし、2005年に20%を超えてますね💦)
(10%から20%より、20%から30%が早すぎません???)


第二次ベビーブームの集団が50第二突入で、どんどん上が厚くなってますアセアセ



引用はコチラ。


ちなみに。
わたしが金曜日におしゃべりした方々。


星所長 60代半ば

星部長 50代半ば

星室長 50才ちょい

星事務さん 50代


うん。見事に50代オーバーばかりニコニコスター

知ってる!

わたしの部署、若手がいないしね。

若い子、飲み会、来ないし笑


今年、40才になると言ったら、みんなに30才くらいだと思ってたよと言われたし。

わたしも、みなさん、50代から40代のイメージだから、多分、お互い、10年前から時が止まっているよね笑

年齢差は理解してるつもりだけど、体感が間に合ってない感じアセアセ




金曜日に、飲み会前にチャットしたのもね。
60才超えた技術室の部長さんと50代後半の営業部長さん。
(他にも40代、50代がチャット内にはいるけど誰も応答しない笑い泣き


そしてこの2人がメインで支店に本日送った連絡、受け取った先が、アポ取れたから今から行くけど、結局、何なの?とわたしに問い合わせてきたけど、それも理事さんは60代(大学OBでお世話になった知り合いだから良いけど)。

(↑わたしの名前は隠れてるはずが、よくわたしが問合せ先と判断しましたよね笑。あと、15時に飛行機降りて、そのまま、先に16時に客先アポを取っちゃって移動しながら中身確認するとか行動力がありすぎるスター
(タイムリーだったから追記!)


金曜日、社内報告の資料問い合わせが来た方も役職的に再雇用みたいだったから60才超。



そして、月曜日の定例部署会議。

60才(再雇用)
55才、55才、54才
42才(中途)、39才、38才(中途)
32才くらい?


なんなさ。
日本の縮図になってますよねキョロキョロ


そしてね。
我が部署の再雇用の方もなんだけど。
みなさん、定年前とお仕事、基本的に変わらないの。
(本来、よくないよね。あと、むかしむかし、本来はもちろん変わるはずなのだけど。)


技術室の部長さんだろうが。
研究所の1プレイヤーだろうが。


引継ぎ先もないから。
みなさん、現役のお仕事をガッツリ。



でも、聞いちゃいました。
お給料はガッツリ下がるし。
去年までの収入で税金が引かれるから。


額面以上に、
さらに一年目は収入はないらしい笑い泣き


ひゃー。


定年延長も話題になってるけど。
結局は、延長したあと、さらに働かないと、税金分の支払いは退職したら発生だし。
退職一年目、ずっしりした負担に備えて働いても、いっぱい税金を納めるから手元の現金が減ってしまうということですよね笑い泣き


ううう。
老後資産が2000万円ではなく4000万円だと飛び交うブログをチラチラ目にはしていましたけど。



働いたあとの老後を、おだやかに、迎えられる日は来るんですかねキョロキョロ



生涯現役、できる範囲でできるお仕事を頑張りたいけど。
その前に、そもそも、わたしは定年まで働く気力すらもまだまだ、ないんだけど。
小学生さんの大学?が決まり、家のローン払い終えるのが10年後だからせめてそこまでは粘りたい、、、


でも、明日以降のお仕事のためには、まず自転車の修理屋さんを探します笑い泣き


バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバス



バスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバスバス