おはようございます☀


昨日は1日、寒すぎましたね。
朝家を出た時、小雨っぷりに心折れかけましたが、勤務時間が1時間減って1000円以上の交通費がかかるんだし!と珍しく自分を鼓舞して自転車でいきました笑(昼帰宅だったし、、)

今日はまた夏日近くなりそうだし、よくわからないお天気になりそうですよね。
娘は、今日もいったん帰宅したいとか贅沢なことを言ってましたけど、昨日遊べた子の一人が地域学童に今年度から参加みたい。
お友達が見つかって、少し前向きに行ってくれそうです笑い泣き
民間学童のお迎え、早く来るとは思うけど指定はできないので面談で聞くしかありませんえーん

おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり



おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり



さて。

もうね、1月の能登地震からわたしの中での防災見直しがずっと重要タスクから外れませんアセアセ


いまなお、不自由な暮らしをされている方々もいる中で、最近のあちこちで頻発する地震は、一昔前より明らかに規模が大きいように感じますよね。




GWの最終日。

この収納袋や中敷も買ったんですけど。



実はニトリでは他にも買ってましたニコニコ




そう!

防災品として買いたかったのは、ビニール手袋ではなく、ゴム手袋スター


ビニール手袋は、衛生確保のために100枚入が何個か防災グッズに既にいれてあったんだけど。 



実は。

春休みに行ったグランピング。

わたしの中では、プチ防災訓練を兼ねてまして。


カセットガスコンロでどのくらい煮炊きができるかとか、焚き火の明るさとか、色々、実際に森の中で小学生さんと一緒に体験できたことに大満足でした照れ



が。



一番、実は辛かったこと。

それは、食器を洗って返却だったことアセアセ




まあね、洗うこと自体は別に疲れたとか、いろいろあるんだけど。

何より、富士山の湧水水道なこともあり、水が冷たいんですえーんえーんえーん

(キャンパーからしたら当たり前かも笑




もうさ、便利な生活に慣れてるから、30年前のキャンプで道内周遊なんて記憶は遠い過去なんです。

日々、温かいお湯にお世話になって居たこと、改めて大実感でしたえーん



いままで、防災グッズって、実は軍手メインだったんですけど。

3月には、漁師さん使用の防水作業手袋も買っちゃったけど。



↑これがまた濡れた作業にストレスないですラブ
仕事で使って感激でしたニヤリ


今回、食器を洗ったり、洗濯とかする時に、厚手のゴム手袋もしっかり確保です口笛

普段は食洗機に丸投げだし、食洗機に入れるのも夫の仕事だから、基本普段は使わないのだけど。防災用として、あったら良いのかなと感じたので追加しました照れスター



(以下はこれまでの整備状況ね。)


防災準備って、いろいろなふぇーずかフェーズがあるけど。


星津波→心配なし
星河川氾濫→心配なし
星家屋崩壊→ひとまず耐震3等級相当


と、我が家の条件的には基本在宅避難が前提です。怖いのは火災だけど、もう近隣の皆様と頑張るしかないよね。


なので、あとは、基本物流が滞ると思うので、日用品のストック多め生活に切り替えすること、数年目。
コロナ禍もあり、ミニマニストを目指すことから卒業しました。(ミニマリストにはもちろんなれていなかったよ、、てへぺろ


それ以外の想定として。

星水が使えない
水の備蓄は12Lは5箱分くらい
紙皿、ラップも備蓄はしているけど。

調理はアイラップが良い!と学び最近複数個を備蓄中。スリコで買った袋に溢れてるアイラップさんをいれます照れ
あと、浄水器も買いました。

星ガスが使えない

ガスボンベはイワタニのカセットガスが一箱あるから、基本は大丈夫なはず。
どこかに昔書いたけど、カセットガスには期限があるので、買いだめのタイミングは、スライドさせた方が良いと思います!
1日一本は無くなる覚悟。

あとは。
防災備蓄の消費で毎回気づく。
おかず系は常温で良いとあるけど、やっぱり温めがないと辛いことキョロキョロ。。

なんなら、小学生さん、食べないえーん
(わかるよ、なんか味違うしえーん、わたしも得意ではない、、)

カンパンやパン、ゼリーは食べるけど、おかずは水煮野菜か乾物が中心になりそうもやもや
いま、そっちにシフト中です。

こんなやつは食べてくれますスター
味噌味、醤油味にお好みで整えるだけ口笛
期限数ヶ月なので、まとめ買いよりは、期限に合わせてローリングストックですハート
あとは、紅鮭ほぐしは娘が好きです。
おにぎり🍙の具材なら食べてくれるみたい。

自宅被災ならレンジやガスもあるから温められるけど、避難袋と車に乗る時用に持ち歩いてます。
余震が酷かったら、ガスも使いたくないかもですしね、、


星電気が使えない

今の世の中、これが一番辛いとは思うけど、いまはiPhone3回分のモバイルバッテリーを日々持ち歩き。

自宅には、一応、持ち歩き式の太陽光パネルと蓄電池もあります。
ママ友は毎日、ちゃんと発電してスマホを充電していてえらいです。
わたしは日々、地震や台風のたびに慌て充電、、笑
ちゃんと使いこなしたいプンプン


あと。
次の車は、ハイブリッドにしました。
ガソリン満タンで4日分?の電気を供給してくれるみたい。オプションで、トランクに電源コンセント🔌もつけました。
使う日が来ないなら、来なくてもいいけど、これからの10年、娘の成人までは備えたいねとなりました。


この辺のアイラップとか、嵩張る買い足したものが溢れ気味なので、納戸の整理をまた後日、頑張りたいですニコニコスター

おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり



おにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎりおにぎり