こんにちは。

今日は都内に遠征しまして。



数年ぶり。

ビックサイトに行きましたハート


大都会?を満喫した話はまた後日で。




先月は夫の難聴、めまいが再発したり。

娘が小学校で転んでレントゲン騒ぎだったり、インフル陽性になったり。

まあまあ、ドタバタしましてね。


ちゃんと振り返りたかったのに、

なかなか書きかけたまま月末の日付で保存してました。


一月すら過ぎちゃったし。苦笑

電車で都内に遠征中に。

いい加減、2022年を振り返り。




昨日、一月分を夫と娘が計算してましたけど。


一月の支出 70万円。。。


お年玉とか忘れてた精算、

わたしはまだ隠し持ってますえーん涙、、

何に消えたのか不明ですタラー苦笑




とりあえず、

夫と娘の医療費合計は

すでに五万円らしいガーン




ちなみに、今日のわたしのランチ。




せっかくの都内遠征だけど、上司のテレビ会議が終わらなくて書類確認が終わらず。

バタバタっと電車に乗ったので、

乗継駅で7分の待ち時間の隙間に

130円のスープと218円のおにぎり。

寒空の下、待ち時間に食べました。笑


これだって、お小遣い計上。

贅沢なんてしてないのに。。

生きるってお金がかかりますねえーん





さて。

ココからが年末年始から書いてた一部を流用。





わが家のExcel担当の夫が年間収支を出してくれました。

なんと、家計簿の入力助手に娘を引き入れて研修していたようで。笑

娘はExcelの使い方を少しずつ学んでいるようキラキラ

レシート金額の入力、ちらっとみたら普通に上手でした。笑



我が家のザックリ、

我慢しない家計管理、

将来の悪い影響になりそうですがアセアセ



パパはそうでもないけど、

ママばかり使ってるよ。

と言われてしまいました笑い泣き




いやいや、必要品の建替えなんだけど。

確かにパパはお小遣いもつかわないかもしれませんもやもや





2022年。


世帯年収

手取り 1500万円弱 ←口座振込額。



年間支出

総額  900万円

    (夫の手取りとほぼトントン?)

貯蓄  600万円

    (私の年収-お小遣い4✖️14−?)


※児童特別手当?や娘のお祝いは別計上。



手取りの4割貯金ならいいほう?と思いたいけど。。。

わが家、わたしの給与は基本無いものとして暮らしているので。

ある意味、自転車操業、カツカツ家計になっていることになりますガーン

本来、夫の給与から1、2割を貯金して繰り上げ返済に向けて貯めたいのに。。




というかね。

公立小学生1人と夫婦の3人家族。

いまが本来、一番貯めどきって言われますよね?




ブランドものなんて

娘が生まれてから夫婦で買ってないし。

車も夫の独身時代のもの。

食べ盛りな高校生男子がいるわけでも無く、

3人で1.5人前あれば十分な少食一家。

何に消えたのか本当に不思議です笑い泣き



愛読している(架空)雑誌スペンドの皆さまみたいな素敵な散財もしてないつもりなのがタチが悪い、、、涙





内訳

ローン 140万円

    8万円✖️12➕20✖️2

    月10万円ちょっと。

    まあ家賃相当。


旅費  80万円〜100万円?

            10万円✖️4➕20万円✖️2

    GW       名古屋→下呂温泉

    夏休み 札幌and和歌山

    秋休み 静岡(義母還暦祝)

    冬休み 伊豆and札幌


学童  100万円

    5万円✖️8➕8万円✖️4➕12万円

    1月〜8月 週2➕19時地域預かり

            9月〜12月 週4➕17時地域預かり

            夏休み 10回コース 10万円

    冬休み 3回追加 2万円 など


習い事 18万円(週2 水泳と体操)


洗濯機 30万円(コレは予定外だけど)


医療費 15万円 

(夫が4ヶ月以上通った耳鼻科がずっしり)


うー。

大物だけで400万円コース。。(たぶん)




500万円を、12て割ってみたら。

約40万円。



生活費は、ローンと学童費をいれたら月50万円くらいが基本な勢いで、その2つを抜いても30万円が怪しそうだったからこんなものでしょうか。。






やっぱり、2022年は少し使いすぎた感がありましたけど。

ほぼほぼ、夫の収入、

使い果たして溶かしていたようです魂



なんかね、

増えた気がしないそう。

減ってる感じもないらしいので。

まだいいのかなキョロキョロ。。(よくないえーん



二人して仕事辞めたいとか。

転職したいとか。

よそ見している場合じゃなかったですねハートブレイク



それにしても。

子供費って贅沢枠だとは思ってるけど

民間学童って恐ろしいもやもや


幼児無償化がなければ、保育園も月5万円だったはずだから、ある意味、その恩恵を受けて成り立っていたのかな。

そもそも、乳児期は地域最高額を納めてましたから民間学童の金額に抵抗なく余裕に見えていました。苦笑

コロナで引きこもってた2年間は旅費もなくて貯めどきでしたかね。。笑い泣き



でも、民間学童金額、きっと塾に入れ替わっていくのですよね。浮かないですよね?

1馬力やパートの一般家庭、複数人の子供を抱えてどうやって貯めてるのでしょガーンと怖くなります。。。



額面で1000万円超えの夫の収入だけでは、

ひとりっ子の我が家で、すでにカツカツですえーん

子供複数抱えて専業主婦で回るおうち、

旦那さまも奥さまもがんばりに尊敬しかないですねキラキラ




まあ、お互いに実家が遠方だったり。

子育ても頼れないから

最悪20時まで預かり、夕食やバス送迎付の

サービス満載な民間学童は必要経費。。


少食だし。

わたしも働いてるし。

と、外食やちょっと良いものを食べてる自覚は少しあるけど、行ってもフードコート系(一回2000円〜3000円)だし、オシャレなレストランとか、成城石井やカルディにはいかないですもやもや




コロナで旅行に行けなかったのが

少しずつ解禁になり

小学生になって、旅費も高くなったのにご褒美に春夏秋冬と旅行に連れ出したのもありますかね。




ただ、恐ろしいことは。

学費も旅費はここから減る予定がないんですよえーん

まあ、一緒に出かけるのも小学生のうちですかなとも思うし。

それ以降は学費がかかるのかなガーン



札幌にいる90歳を超えた祖母はコロナで2ヶ月入院したり少しずつやっぱり弱って来て。

せっかくなら夏冬会わせたいし。


春休みかGWには

九州の同期に会いに行きたいし。


結婚式をした沖縄にもまた行きたい。


今年か来年には塾生活になる前にせっかく学童でお勉強している英語を使いに海外旅行に連れ出してあげたいかな。

(というか塾に行って私立に行くのかな?)

(父母は地方の恩恵で高校から大学院まで全て国公立だから未知の世界)




うう。。

生きるってやっぱり大変ですね。


今年は少し意識してお金を使っていきたいなと思います!!



私の貯金も13年後が目標のローンの繰上げ完済分にはまだ足りないですからね。。

それを貯めきり、大学まで確保するのが娘が18歳

になる10年後の目標。




出かけないのがいちばんの節約ですけど。

ご褒美とのバランスですね。




って書いていてね。

一月分は半分くらいまで手帳にレシート書いてたんです。



まあ、仕事も始まり、バタバタしはじめた後半には続きませんでした魂



でもちょっと。

今年はちゃんと、夫名義の貯金を増やすことを目標に生きたいと思います!!