こんばんは。


今日は無事、15時くらいに帰宅しまして。
洗濯物を放り込み。
ボタンを押したらばたんきゅう。


17時半まで寝たり起きたり、うとうとでした笑い泣き
これはフェリーに乗った直後に体調を崩した夫のせいだと思う!
娘を気遣い、40分遊んだあと、自宅までヒヤヒヤ帰宅でした。。。苦笑

ま、小学生さんはフェリーを楽しんでくれてよかった口笛
そこが今回の収穫だけど、運転手さんが使い物にならないのは次から悩ましい笑い泣き笑い泣き


イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



さて。

昨日から神奈川県からはるばる

房総半島に渡りまして、房総旅ラブ

まだ、昨日のお昼のお話です笑



途中、寄り道をしつつ。



辿り着きましたのは鴨川シーワールドハート

木更津からなんやかんや1時間ちょいのドライブで着けちゃうとやっと知りました爆笑乙女のトキメキ



でね。

小腹が空いて、食べたくなったたこせんべい。


(小学生さん、夢中で出来立てを見守り)



あれ?

よく見たら、

我が家が年パスでうろつく

えのすいがある江ノ島ではありませんか笑い泣き

しかも数年眺めるだけ、渡れてない江ノ島。


なんたることー。笑


安定の味でもちろん美味しいけどチュー




で。

まず向かったのは。


シロイルカのベルーガたちがいる施設。



12時過ぎに到着。

ホテルの駐車場に車だけ置いて。


ふらふらして。

12時45分くらいかな。


13時半のショーに向けて、まだすかすか。

室内で座って涼しく待つことができます照れ


どこかの小学生の団体さんが椅子でお弁当を食べていたし、館内、飲食可能なのがうれしいところ。

(小学生さんたちは一個前を見たのかな?13時前に次回の開演があるからか退席されてました乙女のトキメキ



ドーンと、

巨大な大水槽には3頭のベルーガちゃんたち。



みんな、目の前でぐいぐい、見学。

スィーっと優雅な泳ぎ乙女のトキメキ


膝の上には屋台のごはんチューハート



ショーが始まるまで、腹ごしらえをして。

さらに、お土産屋さんを物色。



いざ。13時30分。

ここから分刻みなスケジュールがスタート。

まずはベルーガ編イルカ乙女のトキメキ


水槽上の巨大モニタも使いながら丁寧な解説が始まります。



ちゃんと、お顔を正面でご挨拶に来てくれましたハートハートハート



21年生まれの子はまだまだ赤ちゃん。

人懐っこいよう。



首を振ってくれたり。



お口の中を見せたり。



マテができたり。

芸達者です乙女のトキメキ




そして。
ここからが本領発揮びっくりびっくりびっくり


大人のベルーガ2頭、
格の違いを見せつけてくれちゃいますラブ


まずは、輪くぐり。



伝わるかな?

お目目にピンクの眼帯をつけて、前が見えていないんだそうびっくりびっくりびっくり

(まずさ、眼帯を嫌がらないのがすごいキラキラ


さらに、こんな障害物もサラリ。



音波を出して、反響から障害物を認識して、避けるらしいびっくりびっくりびっくり

北極海の分厚い氷の下、暗がりもだから泳げるんですって!!!



それをリアルタイム、音波測定で見せてくれるとっても魅力が伝わるショーでしたハート



最後は。

おしゃべり!!


マイクに話しかけてくれたら、2頭の声色は違うし。

お姉さんが挨拶したら、挨拶。

ダンスと言ったら踊るし。

同じ真似っこが本当に上手乙女のトキメキ



最後は手を振ってくれましたハート




ほーんとうに。

可愛く、震える、素敵な一面がたくさん伝わる素晴らしいサイエンスショーでしたハート



そして。

動物と会話できて、分かり合えてるハート

なんて、夢みたいな感想よりは。



合理的配慮で、環境設定って、

餌をもらうご褒美って

指導者との関係、心理的安定性って

本人の特性を活かして好きを伸ばすって

こういうことだよね。



と。
なんか、つい、現実的に見ちゃった笑

(わたしは基本生物をみんなにんげんもふくめて一緒と考えているだけで、人権は動物にももちろんあると思っている派なので。人権無視や軽視、差別的な意図ではなく、むしろ好意的に純粋にその視点を活かしたいなと思った感想です)


このあと。
イルカショーは改修工事中でないけど。
この日は4演目みましたからね爆笑


イルカ13時半からベルーガ。
イルカ14時からシャチ。
イルカ14時半からアシカショー。
(15時からベルーガ)
イルカ15時半からシャチ。
(16時からアシカショー)
(16時半、営業終了)


ぜーんぶ、演目は15分から20分。
観覧施設はなんだかんだ、
広大な屋外を歩くんですよ笑い泣き
競歩気味に歩きます。
(いや、移動だけなら間に合うけど)


閑散期ならいいんだろうけど、
ありがたいけど、詰まりすぎてます笑い泣き


天候不良や暑さ、寒さは、なかなかどの水族館よりも過酷な水族館でございます。


まだまだ。
分刻みな移動と場所取りは続きますチュー乙女のトキメキ
次回、シャチ一回目!!


イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ



イルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカイルカ