息子が小さな頃から、絵本の読み聞かせをたくさんしてきました。

その影響か小3の今では本が大好きです。

でも、本好きだからと言って、成績に結びつくわけではなく滝汗

小1の算数で拒絶反応をおこしたときにみつけたのが、この算数たんけんシリーズひらめき


 

ぴーちゃんというキャラクターが、算数の世界をたんけんする話です。

②③は塗り絵ができるようになっていて、息子のように教科書を読みたがらないけど、お話好きな子にはぴったりでした。


寝る前に読み聞かせすると、翌日自分で読んでいたりして、算数大好きではないけど、良いとっかかりになりました。

 9巻まで持っていて、今でも読み聞かせに使ってます。

教科書でもドリルでもない、でも算数に親しむことが出来るので、うちでは重宝しています。


ただ教科書とは、教え方が少し違うとこがありました。

算数たんけん②ですが、さくらんぼ計算が出てこず、5のかたまりで計算します。

私はそのやり方で教わったのですが、今は違うようで、教科書にはさくらんぼ計算しか出てきません。

子どもが混乱するかもしれないので、そこはスルーしてお話として楽しんでました。


 


 

 

 


 

 


 


 


小さなお子様には、こちらもおすすめです指差し

 

 


 

 


イベントバナー