ブログへのご訪問ありがとうございます。

 

 

 

 【熊本県菊陽町にじの森】

”音楽が大好きな子になる!”ピアノ教室&エレクトーン教室

はぁとMAIKO music room

 

 

講師の泉田麻衣子です。

 
 
 

 


Q&Aコーナー



教室のホームページ作成をしており、

それぞれの記事をリニューアルしています。




その中でよくいただくご質問をまとめましたので、こちらにもあげておきます。



その他のご質問は、公式LINEにてお気軽にお問い合わせくださいねニコニコ






Q.振替レッスンは対応していますか?



振替対象となるのは、原則として、災害による休講・講師都合による休講のみです。

生徒さんの体調不良・私用でのお休みは振替はいたしません。

(全員に対応するスケジュールを押さえられないため)




Q.レッスンに保護者は同伴しますか?


基本的には、お子様だけのレッスンで大丈夫ですが、低学年のお子様レッスンについては最低でも月1回はお迎え等のついでに教室へ顔を出していただき、今のレッスンの状況をお話する時間を設けていただきたいです。





Q.どれくらい練習したらいいですか?


生徒さんの環境によって様々です。


毎日練習してくる子、


他の習い事がない日や週末だけ練習してくる子、


お家で練習はできないけれどレッスンの時間だけはピアノや音楽を楽しむ子、



皆さんそれぞれ自分で自分のスタイルを決めていらっしゃいます。




今はいろんなスタイルでレッスンを受けられるようになってきました。




だからこそ、それぞれの生徒さんとそのご家族で、練習についてどう取り組んでいくのがベストか決めていただきたいと思います。




前もって決めていただくことで、練習についてお子さんと揉めたり、ストレスを抱える確率もぐっと減ります。




もちろん、ご相談にも応じておりますので、必要な時はお声掛け下さい。




Q.お家での練習のフォローの仕方が分からないのですが…


教室では、宿題に出す曲で動画があった方がわかりやすい曲は、動画を撮って、毎回のレッスン後に保護者の方にお送りしています。



それを見ながら練習することで、お子さんがレッスンでやったことを忘れることなく取り組むことができるので、練習に取り組んでくれる生徒さんが多くなりました。




基本的には、一人で練習ができるように考えて宿題を出していますので、

宿題の動画だけはお子様に見せていただくフォローのみお願いできればと思います。





Q.発表会はありますか?その他何かイベントなどはありますか?


年に1回、毎年春先に発表会を開催しております。



そのほかは、生徒さんに応じてイベント参加や、検定試験のご案内をしています。



保護者様へは、年に1度、個人面談を実施させていただいております。





 

ダイヤモンド今現在、体験レッスンは、キャンセル待ちの順番に応じてご案内させていただいております。


キャンセル待ちのお申込み、キャンセル待ちの今現在の番号については、

教室公式LINEからご案内しております。



ご登録はこちらから、お願いいたします。

下矢印下矢印下矢印 



 ベル体験レッスンのお申込み・お問い合わせベル
 
MAIKO music room 
公式LINE@
ID:  @ntq4223a

こめじるしこちらから、体験レッスンのお申し込みをいただくと

体験レッスン¥1500無料で受けられます。


 
友だち追加