1月健忘録(^_-) | まいか美帆 のブログ♪

まいか美帆 のブログ♪

レビュー・ダンスが大好きです!!

2022年になりまして、正月らしい事したい!!
と、この日は お着物着て母とお出掛け☆
マスクで口紅も忘れてます(^_-)
TAPDO さん。20周年!!
なおじが当時事務所仲間でして、立ち上げの六本木の初演から観させて頂いてます♪
笑いを大事に、しっかりタップ に歌に
ジャグリング☆
オリジナルメンバー、やっぱり濃い!!
個性が光ります!!
20年大きく活躍されていて凄い☆
大笑いして楽しんでから、やっと行けました!
文明堂カフェ♪ 
五三カステラに卵液を更に浸けた
フレンチトースト(^ー^)食べてみたかったの♪

日にちは変えて、
印象派展見に☆珍しい事させて頂きました。
美術館で、写真撮れるなんて!!!
こちら二枚は写真OKの案内がある区域のもの。

風景画の光、朝や夕方の光の加減
眩しさも感じます
リンゴの花咲く~

美味しいシトラスミニパフェ~
あまりに忙しかった秋から、カフェでお茶する時間も全く取れてなかった☆
補充充電です~☆甘い♪

リトルプリンス☆
土居裕子さんはチケットが取れませんでしたが、
心洗われる作品です☆

明治座、梅沢富美男さん公演観に行きました!
祖母のお着物、粋な柄がありましたので、
お正月っぽく着てみました(^_-)
公演は、人情味溢れる物語とオンステージと、舞踊絵巻☆の3幕物。

お芝居中も、アドリブのオンパレード(^ー^)
流石の梅沢富美男さんの美しさにはうっとりでございました☆

華やかで綺麗どころが揃って、くうちゃんひなちゃんも、とっても素敵な場面をもらって頑張ってました☆

明治座さん2年振りのお食事所の再開だそうで。
かなり広いお部屋が各階に いくつもあって、感染対策もしっかりされていて、安心して 幕の内御膳を頂けました。
劇場も、少しずつ再開しつつあります。

劇場は、元気と明日への勇気を貰える場所。

どうか、エンターテイメントが再開していき 元気な世の中になっていけますように☆