キッチンハーブ、お料理だけでは勿体ない | 【仙南・白石市】受け継がれてきた植物の知恵でわたしを輝かせる毎日ハーブの教室 Open Sesame

【仙南・白石市】受け継がれてきた植物の知恵でわたしを輝かせる毎日ハーブの教室 Open Sesame

福島県との県境、宮城県白石市で植物の知恵で日常のプチ不調を改善したいアロマとハーブの教室です

講座やワークショップを2名さままでの少人数クラスでご都合に合わせて開催しています。おひとり様から開催可能です。
                   

キッチンハーブと呼ばれる
お料理に使うハーブを育てている方は多いと
思います

ローズマリーやタイム、バジル、セージなど




  
お料理にハーブを使うことで風味が増し
塩分を抑えることにも役立ちます

そしてキッチンハーブは
体を整えるハーブティーとして
楽しむこともできます

ローズマリーは体を温め、血流を良くすると
言われていることから
低血圧気味の朝に選びたいハーブティー

タイムは抗菌力に優れていると言われ
風邪の予防や咳が気になる時に使いたいハーブティー

バジルは胃の調子を整えると言われていて
消化不良の時に使いたいハーブティー

そしてセージは喉が痛い時に使いたいハーブティー

「医食同源」
という言葉がありますが
まさにハーブは食べながら体を整えてくれる
嬉しい食材
楽しみ方もお料理だけでは無く

お茶として

オイルに漬けて

お酒に漬けて

美容にも


そんなハーブの力を最大限に活かせる方法を
募集中の
「ハーブガーデンのメディカルレシピ講座」
では身につけることができます

それは一生ものの学び

ぜひ学んでご自身に家族に活かしてみてください

講座についてはこちらをご覧ください↓



✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦✦
メディカルハーブってどんなものなの?

そんな風に思っていた10年前の自分の疑問に答えた無料のLINE講座を作りました

受け取った方からは
「ハーブやアロマテラピーのある生活良いですね」とご感想をいただいています
↓↓↓
▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪
今、公式LINEに新規登録いただくと

8日間の家族とハーブを楽しむメディカルハーブメール講座をプレゼント中です

ぜひご登録くださいね

▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪▪

公式LINEはじめました。


 

 

 

 お申込み・お問合せ

https://ws.formzu.net/dist/S55194830/