絶賛赤ちゃん返り中 | happiness!!!

happiness!!!

遠距離恋愛→結婚→子育て中*
ぽぽの日常を綴ります♪

2012.9 多嚢胞性卵巣症候群と診断
2014.2.8 男の子を出産しました。
2015.10.26 女の子を出産しました。


はい、息子ちゃんですw


ごはんを食べてる時、隣にいないと、『いーやー!!』。

娘がグズってその場を離れておっぱいをあげようとすると、『いーやー!!』。

手を繋いで家の中を散歩している最中に、娘がグズって抱っこしようとすると、『いーやー!!』。


なので、娘におっぱいをあげながら息子にごはんを食べさせたり、娘を抱っこしながら息子と手を繋いで散歩したりしてますw


グズグズな日はお風呂もお昼寝の寝かしつけも私じゃないと、『いーやー!!』。

トイレに黙って行ったら、トイレの前で泣き叫ばれますkonatu




そうやって息子が泣いてると母が『ほら、あんたがそういう癖つけたからー…。』と、まるで私が悪者。(←いつも喧嘩の原因は大体これ。)

赤ちゃん返りするのってどうしようもなくない??

息子が私を求めるのはそんなに悪いことなんだろうか。


泣いてるといつも『なんで泣いてるの?!』って原因聞いて来るけど、

知らないよw

てか、私が一番知りたいし。

原因もなくただ泣きたくて泣いてる時だってあるだろうし、いちいち私に息子が泣いてる理由を問いただして来るのは本当に嫌。

泣きたい時は気が済むまで泣かせてもいいと思うんだけど、母がすぐに泣き止ませたいみたい。

はぁ…。


いつの間にか愚痴になってしまったw

いろいろ手伝ってくれて感謝してるけど…、1人で2人みるのは絶対に大変って分かってるけど…、

それでも1人で自分のペースで気楽にやりたいな、と思う時もしばしば。

まぁでも、自宅に帰ったら絶対に実家に帰りたいって思うんだろうけどね。