イヤイヤ星人 | happiness!!!

happiness!!!

遠距離恋愛→結婚→子育て中*
ぽぽの日常を綴ります♪

2012.9 多嚢胞性卵巣症候群と診断
2014.2.8 男の子を出産しました。
2015.10.26 女の子を出産しました。


朝から何をしても『いーーやぁーーー!!!いーーやぁーーー!!!』 と叫び続ける息子w

手に負えず、外に連れ出しましたw

ショッピングセンターは土日だし混んでるだろうけど、従兄弟の結婚祝いも買いたかったのでいざ出陣!!

結婚式に呼ばれていたんだけど、リゾ婚で若干遠方でやる上、2人の子どもを連れての参列は厳しいので・・・汗☆

しかも、1人は乳児、もう1人は絶賛イヤイヤ期中の1歳児だしw

うん、無理無理。


で、後でカートに乗せるとものすごい嫌がられるので、着いたらそっこー乗せて、すぐさま結婚祝いを購入!!

しばらく乗せてると嫌になって騒ぎ出して、ゆっくり見ていられないのでw


購入後も、『今日は珍しくおとなしいなー』と乗せたままうろうしてたら、まさかの寝たsao☆


眠かったからグズグズしてたのかなー。

今日は寝起きからひたすら不機嫌でうーん


せっかくなので、ウィンドウショッピングを楽しみましたが、ビックリするほど物欲がわかないw

特に服ねw

食欲だけは健在なので、おいしいパンを買って帰りましたakn


トナカイのパン、息子が喜ぶかなーって思って買ったのに、怖いのかものすごい拒否られましたsei



ちぎって渡して、中身がただのクリームパンと分かるといきなり食べ出したw




午後からもひたすらイヤイヤ。

奇声を上げて仰け反って、その勢いで頭を壁にぶつけてまた泣いて…。

天気が良かったから、くぅと散歩にも行ったけど、帰宅後再びイヤイヤ。

何してもイヤイヤ。

今日はそんな日みたい。




一方の娘はおとといくらいからまた『寝るモード』に入ったらしく、昼も夜もよく寝ます。

ここ2週間くらいは日中あまり寝なかったんだけど、またリズムが変わったかな。

昼寝し過ぎて、夜の寝つきは悪くなった~。

抱っこしてると寝るけど置くと起きるを何回も繰り返すw

夜中は3時間ずつ寝てくれるからまだいいんだけどね。

でも、こないだまでは日中寝ない分、夜は4、5時間まとめて寝てくれてたから、若干の睡眠不足感はあるけれど、

息子の時は3時間もまとめて寝てくれるようになったのはだいぶ後になってからだから、それに比べれば全然楽よねよだれ




さ、今晩も頑張るぞ~。