セラピストだって人間だものネガティブでもいい | *天使の翼*北海道 札幌市~あなたがあなたでいられるように~

*天使の翼*北海道 札幌市~あなたがあなたでいられるように~

人は誰でも幸せで笑顔になれるんだよ。
背中の羽を広げて羽ばたけるんだから。
勇気を出して一歩進むと素敵な世界が待ってるよ。
そんなあなたを天使たちと一緒に背中を押す
お手伝いをします♪♪

おはようございます。

 

どんより曇りの日曜日。

 

こんな日って気分もどんよりしがち。

 

中にはどんより曇りでも、元気はつらつとしている方も

いると思いますがアセアセ

 

いつも感じていることをちょっと書いてみよう。

 

セラピストって聞くとどんなイメージを持ちますか?

 

いつも元気で優しくて、どんなこともポジティブにとらえる人が

セラピストとして立派だと思っているそこのあなた。

 

それは大きな間違いです!

 

セラピストも1人の人間。

怒ったり、悲しく苦しくなったり、できない自分にイライラしたり

投げやりになったりします。

 

人間だものそれは当たり前の感情。

 

ネガティブになる時ってセラピストにだってありますショボーン

 

セラピストも人間です。

嫌なことをされたり、理不尽なことを言われたりしても、

「これも何かのメッセージだからその意味を~」って

ポジティブにとらえる人も中に入ると思うけれど、

はたしてどのくらいの人がそう思うんだろう。

 

ほとんどの人が、ショックを受け、腹を立て、落ち込んで

しまうんじゃないかなって思う。

 

そんな自分はダメなんだと自分を責めてしまうことだって

あります。

 

セラピスト=ポジティブな人。

 

だれが決めたんでしょうね~

 

セラピストだって人間。

ネガティブになってもいいんですっ!

 

腹黒い部分があってこそセラピストって思うんですよね。

 

あ、ちなみに私はネガティブだし腹黒いです(笑)

 

感情を表にあまり出さないので、怒っていても

周りにはわからないらしい。

 

はる=何をしても怒らない人。

 

いやいやタラー

そんなわけないでしょ。って言いたい。

 

ということで、来年の目標は、嫌なことをされたら

めっちゃ怒るムカムカことにしましょうか。

 

想像するだけでも怖っ