GWにパパさんが「こんぴらさんでもいくか!」と言いだし、(以前行きたいと私が行ってたのを思い出したらしい)慌ててちょっと怪しげ?!なお安めの宿を楽天で取り、車で行って来ました。

 

 

金刀比羅宮 (konpira.or.jp)


3日だったので車もそんなに混みあうことなく、ラッキー!
みゆぼんが小さい頃にジジババと一緒に行ったんだよなぁ。
結構しんどかったのは覚えてるけど、もう今行っとかないと体力が・・・だな。

 



とりあえずうどん屋でうどんを食べて腹ごしらえ。

 

 

image

GW特別料金でしたわ。



下の売店でパパさんは杖レンタル(100円)して上がっていくのですが、意外と周りはお店もあるので思っていたよりましな感じ

 

 

image

 

 

もっとしんどくなるかと
思ってた。が、パパさんはもうバテバテ。

 

 

image


本殿にはそこそこ人がいてお参りに行列が。

 

 

image

 

 

神馬さんもいましたよ。

 

 

image

 


お参りして、お守りも買って、ふと見たポスターに

 

 

image

 


「パワースポット」・・・奥社がどうやらそうらしい。 

 

 

image


片道30分と書いてたので行ってみることにしましたが・・・
結構キツい~。もう終わりかと思ったらまた階段が。

 

 

ぜーぜー言いながらも何とかついた時には達成感というかなんというか。


さすがに本殿でのお守りはみゆぼんの分しか買わなかったけど(ええ値段するでね)
ここまで来たらやっぱ買わなあかんやろと、自分の分を購入。
(パパさんはいらんっていうたから買わない)


登ってきたという事は降りなあかんという事だ。
ちょっとはマシとは言え、下りもきついですね。 だけど、これから上がってくる人たちの様子を伺いながら心の中で

「今、はしゃぎすぎるなよー、まだまだ先あるんやで」

「ごくろうさんです。結構しんどいですよね」

などなど勝手に心の中で語り掛ける怪しいおばちゃんになりつつ、、バテバテのパパさんの様子を伺いながら降りて、ようやく参道の喫茶店を見つけた時にはもうオアシス~!

 

 

image

 

クリームソーダ 一気食いでパワーチャージしましたよ。

 

 

あ、わたしクリソじゃなくて、メニューになかった

「ティーフロート」 にしたんだった。

 

でもクリームソーダの方がよかったと後悔するっていうね💦

 

 

 

image

で、今日の宿に向かう訳ですが・・・

次回に続く。