パパさんが京都に用事があるというので、便乗してついていき
近くに 六波羅蜜寺 があるというので行ってみました。

西国第17番の札所というので、御朱印も頂きに。

 

 

image


image
 

こんなところにあるんですね。
キレイな建物というかなんというか。

お参りして、御朱印を頂くのを待っているときに目に留まったのが

「開運推命おみくじ」
https://www.rokuhara.or.jp/omikuji/

生年月日と性別とから1年の運勢を見るおみくじなのだそうで
よー考えたらおみくじじゃないやん。

でもなんかおもろそうやん。



ファイルが置いてあって、自分の生まれ歳、月、日が書いてるところを探し、そこに書いてる番号を言って用紙をもらいます。

 


しっかりした紙でして、読んでみたらあんまりええこと

書いてない。
1年間持って帰って〜とあるけど、なんか持って帰りたくないからくくって帰って来ました。

って、今書いてて「えっ?!」と思い出したのが・・・
わたし、性別とかってちゃんと見たっけ?? 


たまたまファイル開いたら自分の生まれ年で、うわっ!と思って月と日が当たるところを確認してみた気がするけど、性別分かれてたかな。
分かれてたけど一緒だったのかな。  いやぁ。。。もう忘れてる。

 

早くしないと置いてかれちゃうわと焦ってたのもあるし。
自信ないぞ、わたし。


どっちにせよやめときゃよかったか?と思いつつぎゅっとくくり、
とりあえず気を付けて過ごしますか・・・と思いながら歩いてたら
川には鳥が、屋根にはかわいいネコちゃんズが。

 

 

imageimage

image



まっ、そんなことは水に流して、気にすんにゃってことね(笑)



☆☆今日のラッキー☆☆

歩いていたら町屋みたいな雰囲気のホテル前に

花嫁さん用タクシーが来ててそこに結婚式らしきお二人が

乗り込もうとするのを見かけたこと。
なんか幸せオーラが漂っててこっちまでほんわかしちゃいます。

そんな時代もーあったーねと〜♪  歌いそうになったわ(笑)

おめでとう〜!! 知らんひとやけど。 そしてありがとう〜。

 

 

 

 

春から心機一転したいことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
ちょっと停滞していた資格試験の勉強しようっと。
 
気持ちを整えよう。そうしよう。