連休とはいえ、特にどこも行く予定もないということで

3月初めに書いてそのまま温めていたお出かけ日記をUPします。

 

なんせ自粛前に行ったので、今とは少しメニューもも変わっていたりするかもしれませんがご了承くださいね。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

久しぶりに万博公園の エキスポシティ にでも行ってみるか!と

行ってみたら、何やら新しい施設ができている。

 

 

image

 

 

どうやら以前あったものが変わって REDEE とかになったらしい。

(ちなみに レデイ と読むそうです)

https://redee.game/

 

 

image

 

 

「日本最大のeスポーツ施設でゲームを学ぼう」

 

えーっと、関係ないか。でも一応新しもの好きとしてはどんなとこか

いなと覗いてみたら

 

・ドローン体験

・プログラム体験 などなど。 ふむふむ えっ!そして

 

・Youtuber 体験

 

なんかおもしろそうやない?

今ならガラガラみたいだし(コロナ影響で)今でしょ! と入ってみました。

 

入館料は 大人2000円、小中学生は1000円。

(再入場は当日中ならOK)

 

「えっ、オカンいいの??珍しい」

 

ケチな私が即決したのでびびったみゆぼん(笑)

 

入り口にはサーモグラフィー、消毒液の設置もちゃんとしてありました。 受付の人に込み具合を聞くと ガラガラでゆっくり楽しめます ということで、ちゃんとアルコール消毒をして入りますよ。

 

 

image

 

 

入館証としてリストバンドを渡されるので、中に入ってバンドを付けるのに戸惑っていたらスタッフのお姉さんがつけてくれました。

 

ゲーマーさんのPCがたくさん置いてある横の奥に

 

 

image

 

 

「ドローン体験エリア」

 

があったので行ってみたら、想像していた空飛ぶドローンではなく

対戦型ロボットのようなもので、ipadで操作してやっつけあうというもの、

 

 

image

 

 

これがまた楽しい。 思い通りにはならないんだけど、だんだんロボットがかわいく見えてきてしまう。

 

スタッフのお兄さんがかわいい仕草なんかをしてみせてくれたりして

ますますかわいい。

(お兄さん「が」操作するロボットがですよ。お兄さんもかわいかったけど(笑))

 

 

もうええぞってくらい遊び、その次は横にあった

 

 

image

 

超没入型VR体験エリア へ。

 

VRゴーグルをつけて、スキーをするという体験。

 

ゴーグルの下にちゃんとゴーグルマスクみたいなのを付けてから

セッティング。

時期柄、ゴーグルマスクとマスクが重なって、忍者みたいになっていたみゆぼん(笑)

 

 

image

 

 

先にみゆぼんがやったのですが、結構声が出たりしてるし、怖い怖い言うてるし、なんじゃ大げさな!って思いながら見てましたが・・・

 

 

image

パックやないですよ、マスクですよ

 

 

ちょっと、さっきはゴメン。意味わかった。

 

 

USJのスパイダーマンダーマンみたいなのを直接やってるって感じで急斜面を下るところやジャンプするところなんて、もう怖すぎて

目をつぶってしまったくらい。

 

 

image

 

 

スキー行かなくてもこれで充分と思ったくらいでした。

もう終わると脇汗ダクダク(笑)

 

 

入口含めてこのエリアが2階になるので、1階に降りてみることにしました。

 

 

つづく