5y0m 海好きの息子 | マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

38歳の結婚・妊娠ハチャメチャ日記


昨日は旦那が仕事のお休み日だったので
この日に合わせて食器棚がくるように注文していて
朝からソワソワ。

今回のキッチンは前回の賃貸物件より狭くて悲しい
料理は苦手だし好きでもないけれど
調理スペースが狭いとなおさら作れない•••
と悩みに悩みながらも
自分の事よりも子供の事!と割り切って決めたこの家。
ならば、少しでも良くなるように改善しようと
食器棚をひとまずワンサイズ大きいものにチェンジ!
(120センチ→140センチ)
今の食器棚は3年半前に買ったのでまだまだ健在なのが
とっても申し訳ないし悲しいけれど

本日でサヨナラ•••と

別れをずっと惜しんでいたぷーすけ赤ちゃん


引っ越しできて早々に

壊れ始めてたドラム式洗濯機ともオサラバしたばかりで

続けてサヨナラする事が悲しいみたい。

前回と同じパナソニックにしました。

見た目がスッキリに変化してていい感じです♡

洗剤が自動に投入する機能は要らない〜と思ってたけど

いざ使ってみると便利です指差し
義母に新居祝いで買って頂きました飛び出すハート


そんなこんなで新入りした食器棚さん

あらかじめサイズも測ってから迎え入れたので

ジャストなのは当たり前だけれど

やっぱ•••

やっぱ…

トースターの色が目立つ泣き笑い


小さな白い電子レンジは旦那の独身時代のものだけど

色が邪魔しないのでもう少し使うとして•••

(もう少しお金を貯めてから、かな)

赤のトースターは壊れてないけど…か…変えたい真顔

と思う気持ちは旦那も同じだったようで


赤ちゃんドライブしたい!

というぷーすけの願いも叶えつつ

ヤマダ電機もダイソーもあり、

そしてぷーすけの大好きな『海』の見える所へ!!

もう、テンションアゲアゲの息子さん。

私がダイソーでお買い物をゆっくりしている間

ずっと海を眺めたみたい。

合流してからもまだ少し余韻に浸ってるぷーすけ。

自分が高い所から下を覗きこんでも

自分が崖の側に立っても

なーーーんとも感じだことはないけれど

ぷーすけが海の寸前でこんな格好をした瞬間

ゾワゾワゾワ〜っとしました滝汗

海を眺めるのはこんなに好きなのに

今まで、海へ行ってもいつも

波が怖くて近づくことが出来ないぷーすけ•••

なんでだろ?


それから

水分補給と小休憩を挟んで〜

トースターを見にヤマダ電機へ覗いてみることに。



うーーん、ネットで見たより品揃えが少なすぎるショボーン

しょうがないので

もう少しだけ車を飛ばして移動することにして

ケーズデンキとヤマダ電機のある所へ。


ケーズデンキは品揃えが多くて

白いトースターも幾つがあって悩んでしまうほど。




可愛さで選ぶか、

機能で選ぶか、

値段で選ぶか、

もう決められなくて笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ココだけの話、

ケーズデンキは値段が高かったです。

その代わり品揃えは断然良かった!!


せっかくなので隣ののヤマダ電機も覗いてから〜

と思って行ってみたけれど

先ほどのヤマダ電機と品揃えは全く同じでした。

店舗による違いはないのね。。

値段も同じ設定で安いけど、欲しいやつはないガーン


でも接客してくれたお兄さんの説明が素晴らしくて

すごく頑張って対応してる姿も微笑ましいし、

熱意に負けて

一押しされたアラジンのトースターに指差し

最後の決定打は旦那の一言。

お父さんどうせ

料理はあまりしたくないんでしょ?


やっと決められました。

お母さんそうだった…機能も要らんし

そもそも そんなに使わん。

パンさえ焼ければ全然いいや。

ければいい!


高くて可愛いだけで使う予定のない多機能なものを

買ってしまう所だった•••不安

旦那よ、ありがとう。

その言葉には少し引っかかる部分もあるけれど

事実だからしょうがない真顔ふむ



帰って置いてみたら

めっちゃ溶け込んでて可愛いニコニコ飛び出すハート

他のと並べて比べるから悩んでしまうってだけで

一つしかなければ悩むことなく可愛い目がハート

少しずつ少しずつ

自分たちなりの家が仕上がってきていて

今までの賃貸とは違う楽しさを感じていますラブ

ただ、

汚れてきたり飽きてきても他の物件には移れないから

汚れないよう傷まないよう

大事に使わないといけないのが大変だけど

家具も次の転居のことを考えてから買う必要もないし

壁も気にせず飾ったりできるし

そういう面では楽しいです照れ



おとといは2人でお散歩がてら義実家へ赤ちゃんお母さん

じぃじにメルちゃんのお家を作らせておりましたニコニコ

中には階段も作ってもらって

なかなか豪華になりつつあります。

自分で作らんのかーい!と思うけれどぼけー



そして今日は私の実家へも歩いてお邪魔すると

こっちもこっちで

SPY×FAMILYの大好きなぷーすけのために

プラ板を何個か作って

SPY×FAMILYの中に出てくるお店を再現していた母。

ぷーすけも大喜び!!

ドアの下にも階段を作ってみたり

レンガの紙も貼り付けてオシャレに作成中。


こっちに移動してきて

ぷーすけがとっても楽しそうなのが有難いし、

そんなぷーすけが見られる私も幸せですニコニコ