4y3m 06d 胃腸炎 | マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

38歳の結婚・妊娠ハチャメチャ日記


やっと目の腫れも気にならない程度に落ち着いて
良かった〜と安堵していたところに
ぷーすけさん、
今度は下痢が始まりましたえーん


今までも便が緩いことはあったけれど
今回みたいに「お腹が痛い」と訴えるのは初めてで。
熱はないし
吐き気もない
でも食欲は落ちてしまってるし
いつも大好きで目のない牛乳ですら
お腹痛くなるから•••と拒否滝汗
よっぽどの痛みと見た。
痛くて泣き出した時には可哀想で可哀想で焦る親。
とにかくお腹をさすりさすりしてあげたり
ホッカイロを貼ってあげたり。
さすってるとゴロゴロゴロゴロ〜と鳴るので
腸は動けてる様子。
整腸剤を飲ませてるだけなので止まるはずもなく、
トイレに閉じこもって必死に出す息子赤ちゃん
完ぺきな水下痢にアセアセ
オレンジ色でした。

なので昨日は午後診の予約を取り小児科へ。

胃腸炎との診断病院
いま流行ってるんですって。
でも熱もないし吐き気もないのに?と聞いたら
下痢だけの場合もあるんだそう。
これを飲めば早く治るとという薬はないから
整腸剤で治るのを待ちましょう、と。
今日は食欲も出てきたようなので落ち着くかな?

今日は牛乳もゴクゴク。
目はだいぶ落ち着いてきたので
また地元の眼科の先生に写真を送って見せると
『えっ?かなり早く治ったね!!』と驚きの声。
でも薬の副作用による眼圧が気になるので
年明けには必ず眼科へ行くように〜とうーん
せっかくなので地元の方で診察を受けようかな?



そんなぷーすけさん、
今年はやけに寒がりになりましたガーン
去年の冬は「寒い」なんて言葉聞かなかったのに
今年はすぐに「寒い!」と騒ぐ。
幼稚園へ向かう時も足が寒い寒いと文句をタラタラ。
園まで徒歩5分程度のところを
旦那に車で送ってもらってすらいるのに
座席が冷たい〜とまでブツブツ。
最近は旦那が一足先に降りて暖めておいたりまでガーン
甘やかせ過ぎです!!!



普段はこのフリースの黒を何枚も常備していて
ほぼ毎日これを履いて幼稚園へ。
裏はモフモフで暖かくて気持ちもいいし、
ウエストゴムも緩いので着やすいし動きやすい!
本人もとっても気に入ってたはずなのに

寒い
と嘆くんです。嘘やん。充分やんアセアセ



なので
普段はあまり買わないGUだけれど


ヘリンボーン柄がお洒落なこちらにしてみました。
高い!
高いんですよ、これ。
いや、普通に考えたら高くはないんだけど
ユニクロの790円に慣れてたから高く感じちゃって。
なので3枚だけ。
ほんとはもっと増やしておきたいんだけど•••。

安い¥1290の特価時に買いましたOK
それでもお高い ←しつこい?

義母からも大絶賛!
ライトグレーとブラック、どちらも気に入ってます♡
動きにくいズボンは履くのを嫌がるぷーすけですが、
暖かいし動ける!と言って大喜びラブ

ついでに私も
楽ちんなワンピースのアクセントに使いたいな〜と
たまたまそこで見つけた


このブラックを買ったんですが
めちゃくちゃいい!!
テレビ電話先の実母もめざとく見つけて
『いいね、それ!似合ってる!』と褒め言葉がキラキラ
安い!590円て。
なのになんでぷーすけのパンツは高いの?
高すぎるよーー笑い泣き