2y0m25d 寒い!鼻水! & 絵本事情 | マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

マイ☆コン 〜2歳子育て奮闘中のアラフォー夫婦〜

38歳の結婚・妊娠ハチャメチャ日記


寒すぎませんか?
昼間は暑かったりもするのに(家の中は…)
朝晩の寒いこと!!
昼間と朝晩の格好の差がありすぎて風邪ひきそう。


熱は下がったぷーすけさんも
今朝からは鼻水が酷くなりまして•••
起きてきたら鼻の下が水鼻でカピカピ状態な上
更に上から降り注ぐ〜びっくり
吸ってみたらドロッ鼻水が取れました。
喉の方へも落ちるのかな? 
たまにむせたりしてて辛そうですもやもや
痰切りの薬を飲ませてみたけど効くかなぁ?



ピンクハートトランプジョーカーピンクハートトランプジョーカーピンクハートトランプジョーカーピンクハートトランプジョーカーピンクハート




今となってはぷーすけさん
ぜんぜん本を読まない子になってまして

本はちょこちょこ買ってはあるんだけど










物心がつき始めた当初に読んでいた
この本たちぐらいしかほぼ読みませんタラー

愛着の差なのかな?


「うるしー」「でてこいでてこい」の2冊は
自分1人でもめくって読んでたり、
あとの二冊はたまに読んで〜と持ってくるけれど
たぶん他のお子さんたちの1/100も読んでないと思う。




絵本ではないけれど
電車の本ならしょっちゅう読みますが
絵本じゃないからねぇ•••チーン







特にお気に入りの子たち。







最近はこの本たちも読むようになり
『これ何?』
指差して聞いては言葉を覚えたがります


聞かれたことを教えると
『あぁーー(納得風)〇〇かぁ〜』だったり
『あーー、あーーー、あーーー、〇〇か。』

若い子に教わったおっさん風に応えたりも笑い泣き
いったい何処で覚えてくるのやら。。





そんな今日
いつも覗かせてもらってる方のブログで
ぷーすけと同じく
絵本に興味が無かったという書き出しから
読むようになった!というのを読ませてもらい



そうだ!ぷーすけにも読ませなきゃ!!



そういう気持ちを奮い立たせて貰いつつ
さらに
載っていたその絵本の画像を見て
なんだかあれと似てるな〜と気になった本が。









ぷーすけ命♡の甥っ子が
『これだけは譲れないんだ•••』と謝り倒していた絵本
これを思い出しました。
お気に入りすぎて思い出が深いため
譲ることはできないんだとか。


パラパラとめくらせてもらったけれど 
絵もとっても可愛らしくて確かに良さそうなんですよね。
ぷーすけにも買ってあげようかなぁお願い


とはいえ、今その本はもちろん手元には無いので
何か似てる本がないかな?と







勝手に絵本をチョイスして読んでみたら
意外と膝の上に乗って静かに聞いてくれましたお願い

嬉しいやないかい♡



読み終わると









自分でも探しに行ってましたポーン















読み始めたと思うでしょ?

ここでポイッ!!!でした笑い泣き
いやいやいや早すぎる。 
2ページ目で終わりて、なんやそれ!!

ぷーすけには気長に教えていこうと思います。






そうこうしていたら
姉にお願いしておいたラッシュガードが到着!
旅行で使いたくて探してたんだけど
夏の終わりにはもうすでに無くて無くてアセアセ


そんなところに姉から
『120なら残ってたけど大きいかな?』
とりあえず送ってみて〜と







こんな感じになりましたキラキラ

まぁ、、大きいけど
どうせプールすら入れないぷーすけさんは
ちょっと波際歩けたらいいかな?のレベルだろうし
これで十分、十分(笑)







このラッシュガードと共に甥と姪から








新幹線型のボールペンが届き
ぷーすけはもーもーもー大興奮!!!!











フタの装脱着で『合体(連結)』みたいに遊んだり
ライトが付くのも大好きだし
ぷーすけにはもってこいのペンだったらしく
1時間くらいはこのペンだけで延々と遊んで

めちゃめちゃ大騒ぎしまくりして



コテン!



と寝ましたちゅー
なんというありがたいペンなんでしょうか(笑)

甥と姪よ、グッジョブ!!
この恩は…返せたら返す、いつか…グッキラキラ