す恐竜博物館の後は、同じ敷地内にある「かつやまディノパーク」へ。

同じ敷地内なので徒歩ですぐです。

 

11月ぐらいから雪が降るので休館になるそうです。

なのでこの時期ならでは、そしてお天気の方が楽しめるのでとってもタイミング良かったです!

 

 

 

パークの中に入ると、、、森の中に恐竜のオブジェがたくさん!

しかも鳴き声もするし、動きます!!

なのですっごくリアル!

息子は最初めちゃめちゃ怖がっていました・・・。




こんな写真スポットも!

 

恐竜はかなり大きいです!

 

たくさんの恐竜を堪能した後は、「巨大昆虫冒険ツアー」というバスが走っていて、巨大な昆虫を見てまわりました。

 

 

背後に巨大アゲハ蝶。

ダンゴムシの巨大バージョン。

 

とにかく大きい・・・。

でもこちらは動きません。

 

 

 

 

昆虫ツアーの後は、パーク内にある遊具で遊びました!

 

こういうの↓子供は大好きですよね。

小さなプールでボートにも乗りました!

すっごく楽しそう!

そして何よりすいている・・・。

いつも都内でこういうのは混んでいるイメージなので、並ばずに乗れるって最高です!!

 

パターゴルフも。

 

 

トイレのマークが恐竜。

 

黒川紀章の建築の恐竜博物館。

一日堪能することができました!

でも、お楽しみはまだ続きます。

帰りは恐竜電車で福井駅まで。

続きます。