今回デンマークに行くなら、絶対にここのホテルに宿泊したい!
と決めていたホテル。
デンマーク滞在は『ラディソンSASロイヤルホテル(Radisson Blu Royal Hotel)』に宿泊しました。
夫が学生時代にデンマークを訪れた時、いつかこのホテルに宿泊したいなと思っていたそうです。
こちらのホテル、デンマークの巨匠アルネ・ヤコブセンが建築し、家具や照明、カーペットやドアノブ、カトラリーにいたるまですべてのデザインを手がけたという世界で初めてのデザインホテルなのだそうです。「エッグチェア」と「スワンチェア」、「ドロップチェア」は、このホテルのためにつくられました。
コペンハーゲン中央駅の近くで21階建てのモダンな高層ホテルです。
1960年に建築されてヤコブセンの最高傑作といわれているホテル。
今回の旅行の一番の目的(と勝手に思っている・・・)といってもいいかもしれません。
もう楽しみにでなりませんでした。
ロビーに入ると広いエントランスに吹き抜けのらせん階段が印象的でした。
至るところにエッグチェアやスワンチェアが配置されていて、とっても贅沢な空間。
チェックインをしていよいよお部屋へ。
私たちが宿泊した階は14階でした。
お部屋を入ると本当に素敵な空間にテンションMAX!
スワンチェアやドロップチェア、レ・クリントの照明も置かれていました。
デスクやベッドサイドもヤコブセンのAJランプ。
入ってすぐ右側はドレッサールームがあって、その奥にバスルームがあります。
ドレッサールームの椅子もドロップチェア。
バスルームは改装されていて新しい感じがしました。
シャワーヘッドなどがマットなゴールドでこれまたオシャレ〜。
入りませんでしたがバスタブもあるので寒い冬はありがたいですね。
そして入って左側はウォークイン・クローゼットになっています。
ウェルカムスイーツも用意されていました。
ポップコーンの上にマカロンなんてオシャレな演出です。
お水もガス入りとガスなしがオリジナルのボトルに用意されていました。
ネスプレッソマシーンもあるので、私は毎朝スワンチェアに座ってコーヒーと日本から持参した大好きな虎屋の小形羊羹をいただいておりました。
本当に贅沢なひとときだったわぁ〜。
そして窓の外はチボリ公園とコペンハーゲン中央駅が見えます!
しかし窓が汚くてせっかくの外の景色も・・・。という感じでしたが。
でもお部屋からチボリ公園をみて、娘が「あの乗り物に乗りたい!」とか楽しく待てて良かったです。
私がひとりテンションあがってしまって、娘にも「ママすごい喜んでるね〜」と指摘されたぐらいはしゃいでいました。
私は別に憧れていたわけでもなんでもないのですが・・・・。
こうしてデンマーク滞在の始まりはテンション高くスタート!
初日から「また来年もここに宿泊したい!」と思ったのでした。
- アルコス ARCOS ナイフ ロング LIMON 373424 ナイフ バターナイフ ペーパーナイフ 包丁 万能 ペティナイフ パン切り 安全 おしゃれ 軽量 アルコス楽天市場とってもよく切れるので、サンドイッチや鯖寿司をカットする時は欠かせません。
- イワタニ Iwatani 岩谷 カセットフー カセットコンロ アモルフォ プレミアム CB-AMO-80NAmazon(アマゾン)お値段はするけれど、やっぱりこのガスコンロは素敵。お鍋も気分が上がります。