ストックホルムの宿泊先として選んだホテルは、『クラリオン・ホテル・サイン』。

 
ストックホルムの大型デザインホテルです。
 
客室とインテリアが各階によって違うようで、北欧4国のテーマに合わせてデザインされているらしいです。フィンランド・ルームでは、アルヴァ・アアルトのお部屋などもあるらしく、我が家が宿泊したのは、ヤコブセンのエッグチェアとスワンチェアが置いてあったので、ヤコブセンルーム。
 
お部屋はこんな感じ。
 
 
我が家は10階建の9階のお部屋でした。
 
窓が大きくて解放感のあるお部屋。
景色もなかなか良かったです。
 
 
 

外観はとっても変わっていて、こんな風に尖がっています。
 
 
 

 
こちらのデザインはスウェーデンを代表する建築家ゲルト・ヴィンゴード(Gert Wingardh)のデザインだそうです。
 
ロビーには贅沢にエッグチェアがこんなにたくさん。
 

 
ただし、大型ホテルと聞いていたので、ロビーも広くて、開放感があるかと思っていたのですが、そうでもないです。
ロビーもこじんまりというイメージでした。
 
こちら、デザインホテルというだけあって、エレベーターも、JAZZ、POPSなどとテーマで内装が違っており、なかなか凝っています。
娘はとくにこちらのエレベーターがお気に入りで、ターンテーブルを回していました。
 
 

 
 
朝食は1階のレストランでいただきます。
 
ビュッフェコーナーが大会議室みたいなところにあります。
 
 
ほかにも自分で作れるワッフルメーカーがあるので、ひたすらこちらを作って焼きたてを頂いていました!
 
お部屋はそこそこ広くてなかなか良かったですが、なんともお部屋の掃除がいまいちで。。。そこを除けばよかったけどという感じでした。
 
 
 
初日は朝食をホテルでいただいた後は、蚤の市へ!
 
スウェーデン旅行記、まだまだ続きます。
 
 
 
 
 
 
 
maikoのプロフィール
インテリア・キッチン雑貨のmy Pick
maiko