「片付け」なんて、習うものではない。
と思っていた私。

でも、掃除しても片付かない自宅。

そう。何を隠そう、わたくし「片付けられない女」なんです。

週末に掃除機をかけたら、キレイになって満足して終了。
ということを繰り返していたら、一向に片付かないですよね。

私は片付けがヘタなんだー。
ということを自覚。
新居に引越すし、「片付けたい!」というモチベーションをあげるべく、
転職をするタイミングでお休み中に取得をしようと思っていた「整理収納アドバイザー2級」の資格を3月に取得してきました!

1日朝から受講するだけで、取得ができるこの資格。
終わった頃には「片付けたい」という気持ちになって、片付けるコツも取得できて、「整理収納って奥が深いな~」
と思って帰宅ができ、とっても実りある資格でした。

特に、私が「なるほど~」と改めて思ったことが、
「物には人それぞれの思いがある」ということ。

他人からはたいしたものではないモノでも、自分にしか分からない「思い」があったりするもの。
それを他人が勝手な解釈で破棄してしまってはいけないということ。
これって、あらためて学ばないと、その大切さに気がつかないものなんですよね。
そういえば、勝手に夫のものを捨てて、もの凄く怒られたことがあったようなことも思い出されたり・・・。

また、「なぜ整理することが必要なのか?」
という根本のところから学ぶことが、いかに重要かということも、改めて学んでみると、すごく納得できて本当に良かったです。

そして何よりも!!
私が目からウロコだったのが、子供の部屋の片付けについて。

私は勝手に子供のものを捨てていたのですが、
常に娘からは、「またママこれ捨てたのー。もう意地悪なんだから」
と言われていました。

これって実はNG!
必ず、子供には捨てていいか確認することが重要。なんです。

「捨てるのか、とっておくのか」というのも、一つの決断。
整理することで、ひとつひとつの物事を選択していく力をつけることもできるのが整理。
大げさかもしれないけれど、今後人生ではいろいろな局面で選択して決断していかなければならない。
それを小さなことから選択できる力を身につけられるのも整理なんだとか。

深い~。

さらに、いつも親が勝手に捨てていると、何か探し物をしていて見つからないと、
捨てていないものも「またママが捨てたんじゃないか?」と濡れ衣をきせられることになるとのこと。

これには確かに!と納得でした!

とにかく、整理といっても本当に奥が深く、一日の講座があっという間に終わるという感じです。

そしてやはり!引越後に片付けるのではなく、引越前に整理しておくことが非常に重要なんだそうです。
ということで、新居の引越前に学ぶことができて本当に良かった!

受講してからだいぶ日にちが経ってしまいましたが、少しずつ整理をしている我が家です。

新居の引越前までに、ある程度整理できるように準備していきたいと思います。

ちなみに、私が受講した先生は、とっても明るく穏やかで、説得力もあって説明も分かりやすい『暮らしstyle』代表の大熊先生です。

いつまで経っても自宅が片付かなかったら、ぜひ受講してみては??