毎週通っている「くぼたのうけん」のお陰なのか?娘は鉛筆の持ち方については誉められることが多いです。
確か1歳ぐらいから鉛筆を持たせるというようなことをやっていたように思いますが、
「くぼたのうけん」で教わったのは、一番最初に鉛筆をすごく短く(だいたい2~3㎝ぐらい)カットして使わせるというものでした。
長い鉛筆だと、グーで持ってしまいますが、短いと3点持ちが出来るようになるというわけです。
とにかく短い鉛筆なので、誤飲に気をつけなければなりませんが、お陰で娘は比較的上手に鉛筆を持てるようになっています。
ただ、大切なのは鉛筆の持ち方よりも「姿勢」なのだそう。
きちっとした姿勢で椅子に座って机に向かうことが集中力にも繋がるからなのだそう。
最近ではお絵描きすると必ず「ママ、アンマンマン書いて~」と言われ、アンパンマンをいくつも描く事を要求されます。
お陰で、アンパンマンは上手に描けるようになりましたが、
そろそろアンパンマン以外のキャラクターも上手に描けるようにならないと・・・と思うのでした。
にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
確か1歳ぐらいから鉛筆を持たせるというようなことをやっていたように思いますが、
「くぼたのうけん」で教わったのは、一番最初に鉛筆をすごく短く(だいたい2~3㎝ぐらい)カットして使わせるというものでした。
長い鉛筆だと、グーで持ってしまいますが、短いと3点持ちが出来るようになるというわけです。
とにかく短い鉛筆なので、誤飲に気をつけなければなりませんが、お陰で娘は比較的上手に鉛筆を持てるようになっています。
ただ、大切なのは鉛筆の持ち方よりも「姿勢」なのだそう。
きちっとした姿勢で椅子に座って机に向かうことが集中力にも繋がるからなのだそう。
最近ではお絵描きすると必ず「ママ、アンマンマン書いて~」と言われ、アンパンマンをいくつも描く事を要求されます。
お陰で、アンパンマンは上手に描けるようになりましたが、
そろそろアンパンマン以外のキャラクターも上手に描けるようにならないと・・・と思うのでした。

にほんブログ村
いつもクリックありがとうございます!
- マーナ(marna) ボトル洗いスポンジ スリム ブラシ ( 水筒 ボトル などの届きにくい洗い物に) キッチン グレーAmazon(アマゾン)茶渋もしっかり取れるし、キッチンにあっても目立たない色もお気に入り。
- フィスラー (Fissler) 洗剤 ステンレスクリーナー 250ml 研磨剤 キッチン みがき 【日本正規販売品】 021-004-90-000Amazon(アマゾン)ステンレス汚れが落ちる!