MOE主催『オカリナアンサンブルフェスタ東京場所』参加 | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

バタバタと日にちが過ぎていきますが、

今日は、孫のにか王女の「ハイハイレース」でした、笑

なんと一等賞?

その動画は一番最後に貼っておきますが

まずは今週水曜日

 

アウローラ-N オカリナトリオで、MOE主催『オカリナアンサンブルフェスタ東京場所』してきました。

有里さんは13日から東京入りしていたので
私とかず子さんで出発。
新幹線がとても混んでいて、私たちは3人掛けの座席に座りましたが
もう1席も既に埋まっていました。

 

東京駅から30分ほどで、王子駅に到着。

景観の良い高層ビルの15階にあるホールでした。

 

MOEさんは、エトウヒロノリさんや森田愛華ちゃんなど金管やフルートなどを専門とする実力派のアンサンブル。

 
午前はリハーサルをして
本番前に1階のキリンシティで腹ごしらえ

 

生ビールが美味しいお店なので

 

飲みたいけれど、「踊りに差し障る」と行けないので、健康的に我慢。

 

でもカウンターのビールサーバーが恨めしい。

 
アットホームなオカリナフェスタで、とても楽しかったし、
また参加者さんの演奏もとても参考になりました。

 

image

Nの出番は、参加者としてはトリの一番最後。
その前の愛好家さんのグループが、実に面白いトークと演出で盛り上げたので、

これはまずい。と思いましたが、笑

演奏のアドリブは書きリブなんですけど
トークのアドリブで乗り越えました、笑

 

その後にMOEのカルテットでの演奏があって

編曲が秀逸でうらやましいなと思いました!
image

オカリナでどんどん編曲できる人が出て来たことも
新たな奏者が出てきたことも実に喜ばしいことです。

そして私は、ジャズコードで洒落た、エトウさん編曲の

「荒城の月」で共演させていただき、とてもとても良い経験をさせていただきました!

 

MOEのみなさまお世話になりました!

 

 

さて

終わると急いで一回のキリンシティへ

 

ガソリンを補給に、、、

オカリナ友達のG&Bのお二人が待ち構えていて(笑)
ご一緒することにしました。

 

麒麟のクラフト生が美味しかったです~~~

 

そんなこんなで水曜日を駆け抜け、
ブログを書くことも忘れてすごく忙しくしており

 

「今週末は先生お休み出来そうですか?」と生徒さんに言われて

「あ~日曜は宗次のリハーサルがあるけど、土曜はね~~」とみると

 

「ハイハイレース」と書いてある!

そう、ハウジングセンター大府にて行われた

赤ちゃんのハイハイレースへの出場です!!!!

婿が仕事のため、
孫の運動会ってこんな感じなのかなっていうぐらい、妙にワクワクして娘に同行。

 

先週口腔外科にて1泊入院をして親知らずを抜いたばかりの娘は
誰かに両顎を殴られたのかってほど腫れて青あざになっています、DVじゃありませんよ。笑

 

 
さて、こんなにも同じぐらいの月齢の赤ちゃんがいるんだってぐらい赤ちゃんが沢山いる中で
大半がパパママと来ていて、おばあちゃんが2,3人、
おじいちゃんは一人しかいなかったな、笑

 

結果は、、、
3人でスタートして余裕の1位でした、笑

興奮した私はスマホ撮影した動画がブレブレ
一眼レフを持って張り切っていた夫は、一緒にハイハイして撮り忘れ、笑

 
にかちゃんがんばりました!