すごい反響をいただいています! | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

4月12日に名古屋、14日に神戸で行われる東京オカリナカルテットコンサートツアー

 

私も昨日ブログでご案内しましたが、

地元名古屋の公演は、たった二日間で反響が沢山で驚いています。

 

ありがとうございます!

生徒さんや私と面識ある方は、私の方にご連絡いただいても良いです^_^

 

 

みなさん来てくださいね!

IMG_7766.jpg

(来てね!の、いくちゃんキメポーズ)

 

 

1月27日の個人レッスンの発表会やら、何やらで頭がグルグル渦巻いており、大事なこと忘れていないかな~とひやひやします、笑

 

今日は超久しぶりに、閃輝暗点が出演しました。

 

視界の一部がキラキラ光りだして見えにくくなり、

そのキラキラが三日月みたいな形となり、それが大きくなって、視野のハジへと消えて行く。いつも(と言っても過去2,3回)30分ぐらいで消失します。

 

目の異常ではなく、脳の血流が一時的に悪くなる現象で、

 

ならば血流を良くするためにビールを飲もう!

と、

 

飲んだら15分ぐらいで消えました、笑IMG_7768.jpg

良い子は真似しないでね。

 

(ゆずさんの写真は昨日の写真)

 

 

 

東京オカリナカルテットコンサートツアーのご案内

 

2019年4月12日(金) 東京オカリナカルテットコンサートツアー2019で、東京オカリナカルテットメンバーとして演奏いたします。

 

東京オカリナカルテットは、全員がプロのオカリナ演奏家で、全員がタイトルホルダー。

 

これまで全国各地で観客を感動と興奮の渦に巻き込みました。
今回の公演では、中国で活躍するオカリナアンサンブル「Focalink ENSEMBLE」をゲストに迎えたスペシャルバージョンです。

 

繊細かつ温かみのある音色のアンサンブルをどうぞお楽しみください。

 

☆昨日、STUDIO fiatoから正式に情報が出ましたが、たくさんの反響をいただいて驚いています。
チケットが早期に売り切れる可能性もございます。

IMG_7762.jpg

出 演
東京オカリナカルテット
(大沢聡・弓場さつき・西村麻衣子・柿内美緒)

 

ゲスト
Focalink ENSEMBLE(中国)
日 時
2019年4月12日(金)
【開場】18:00【開演】18:30【終演予定】20:30
場 所
5/R Hall&Gallery 音楽ホール
住所:名古屋市千種区今池1-3-4[MAP
TEL:052-734-3461
料 金
前売4,000円 高校生以下1,000円 当日各500円増(全席自由・税込)

 

チケットの予約、お求めは、
2月13日から、
     株式会社 STUDIOfiatoの他に、
     私と面識のある方は、
・MAiCO音楽教室
・ホームページお問い合わせからも承ります。
※席数が少ないため、チケットのお求めはお早めに!
※前売券が完売した場合、当日券の販売はございません。予めご了承ください。

4月14日の神戸公演もよろしくお願いいたします。

 

 

 

東京でのコンサートのご案内です。

 

2019年3月8日(金)、国際芸術連盟主催の「Raffiné Spring Music Festival~ラフィネ春の音楽祭」に出演いたします。

ラフィネ春の音楽祭は、西村麻衣子はじめ、国際芸術連盟に所属する数組の音楽家による演奏会です。
ピアノは放生會華子さんにご担当いただきます。

 

会場は、重要文化財 旧東京音楽学校 奏楽堂 で、奏楽堂リニューアル記念のコンサートです。

 

これは、東京芸術大学の前身、東京音楽学校のホールだったところで、

あの、滝廉太郎も、山田耕作も、舞台で歌ったりピアノを弾いたりした、由緒あるホールです。

 

コンサートチケットのご用命は、西村まで。

オカリナ奏者 西村 麻衣子


IMG_7745.jpg

日 時

2019年3月8日(金)
18:00開場/18:30開演

場 所

旧東京音楽学校 奏楽堂
東京都台東区上野公園8番43号[MAP

料 金

3,500円(全席自由・税込)

チケットのお求めは

MAiCO音楽教室
・ホームページお問い合わせより承ります。

 

主催

国際芸術連盟

 

コンサートの詳細は、こちらのPDFでご覧いただけます。