今日のボクちゃん | 大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

大府市|オカリナ・ピアノ・フルート|MAiCO 音楽教室|名古屋市・東海市・刈谷市・東浦町

オカリナ奏者で、MAiCO音楽教室代表の西村麻衣子です。オカリナ演奏家として活動の他、名古屋市、大府市、東海市、刈谷市、東浦町周辺で、オカリナのレッスン(ピアノ・フルートも)をしております。

赤ちゃん連れの生徒さん、

なんて前は思っていたけど、急に、

 

お子さん連れ、って感じになって来た、生徒さんちのH君。

ついこの間まで、ハイハイして来て、

レッスン中にママにすがって泣いていたのに、

間もなく2歳を前にして、なんか顔がシュっとして来たぞ?

 

IMG_6158.jpg

年末に孫に買ったママゴト道具で遊ぶH君。

 

IMG_6159.jpg

 

フライパンに卵を乗せて、ひっくりかえす動作。

 

ママの調理中をちゃんと見ているのでしょうか。

IMG_6160.jpg

 

ママがフルートを吹く横で、仮面ライダーのなんか光って音が出るおもちゃをカッコつけて振り回しています。

IMG_6163.jpg

 

いっちょ前にポーズを取って、

IMG_6164.jpg

くるっと回って、キメる。

IMG_6165.jpg

 

安心してください、レッスンしてますよ?

 

今日はレッスン中、ずーーっとご機嫌で遊んでいました。

ほんと日々成長、すごいです。

 

待機児童で、ママが働いている間、おばあちゃまに見てもらっていたH君ですが、

4月から無事入園も決まったそうで、子連れレッスンもあとわずか・・・

 

ちょっとさみしいぞう。

 

今日は時間が出来たので黙々と、オカリナで「超絶技巧」の練習。

IMG_3284.jpg

 

腱鞘炎になったかもしれん。。。

 

フルートは、「良く出来た」楽器なので、きちんとした持ち方をしていれば、超絶技巧的な動きでも、腱鞘炎などならないのに、

 

穴がたくさんあいているオカリナは、原始的なつくりなので、無理があるんですよね。

IMG_2687.jpg

 

フルートでは簡単なことがすっごく難しいですから。

オカリナで吹ける曲はどんなに超絶でもフルートなら簡単に吹けちゃうんで。。。

 

今日はオカリナの練習に時間を費やしたので、フルートの音が驚くほど悪くなりました。

夕方のフルートレッスンの前に、必死でフルート吹いて戻したんですが、

明らかに汚い音でした・・・

 

なんか、口周りの筋肉が、こわばってしまって戻らないんですよね・・・

 

なのでフルートを吹かないといけない大切な日からさかのぼって一週間は、オカリナはそれほど吹かないようにしています。

 

というぐらい、影響します。

 

フルートはオカリナに影響はまったくないんですが・・・